
戦闘回数と時間経過
ロマサガ1において物語進行の中核を成すシステムが戦闘回数と時間経過です。このシステムはロマ1攻略サイトの始祖「のりおすくりゅう~」で発表されました。一部補足してここにまとめておきます。■戦闘回数の計測
戦闘に突入した回数が「戦闘回数」として計測されます。戦闘に突入した回数なので、勝利したor敗北したor逃走したor道具技で強制終了したかどうかは関係ありません。戦闘回数は0回~65535回まで計測され、65535回を超えると再び0回に戻ります。また、主人公によってゲーム開始時の戦闘回数が異なっています。
アルベルト | 0回から開始。 |
ジャミル | 80回から開始。 |
グレイ | 48回から開始。 |
ホーク | 32回から開始。 |
アイシャ | 64回から開始。 |
クローディア | 64回から開始。 |
バーバラ | 64回から開始。 |
シフ | 0回から開始。 |
■戦闘回数の影響
戦闘回数は次の2つに影響します。・時間経過ポイントでの時間経過判定(物語の進行)。
・出現する敵編成レベルの変化。
■戦闘回数リセット
アルベルトが主人公の場合、固有イベントで東の洞窟のボス「シリリーファズ」を倒すと戦闘回数が0回にリセットされます。■時間経過判定
ロマ1の各地、各イベントには時間経過ポイント(byのりおすくりゅう~)があり、この時間経過ポイントを踏むことで、時間経過判定が行われます。時間経過判定とは戦闘回数により物語の進行段階をある一定の段階まで進行させることです。この処理により、物語が進展、終了したり、仲間キャラが各地のパブを移動、再出現したりします。時間経過判定は詳しくは以下のように行われます。
・段階00~段階FFの全256段階があり、その各段階に戦闘回数が設定されている。
・現在の戦闘回数と各段階に設定された戦闘回数を比べて、現在の戦闘回数よりも設定された戦闘回数のほうが大きい段階の1つ手前の段階まで時間経過(物語が進行)する。
・段階62以降には32639回よりも大きさ戦闘回数が設定された段階がないため、32639回~65535回で時間経過を行うと、時間経過が止まらず、永遠に時間経過し続ける。つまりフリーズする。
#32639回以上戦ってしまった場合は65536回戦って戦闘回数を0回に戻せばよい。
■時間経過ポイント
以下の場所、イベント、戦闘後に時間経過する。・イスマス南出口から出る。
・イスマス東の洞窟のシンボルに乗る。
・ルドルフの日記を読む。
・アクアマリンを所持してクリスタルレイク洞窟から出る。
・ウェイ=クビンと話す。
・アイシャ初期のガレサステップでの戦闘後。
・サラキーンと話す(2回目以降)。
・ジェフティメスとの会話で「阻止する」を選択する。
・トパーズ入手の際に「ニーサに祈る」を選択する。
・マップからノースポイントに入る。
・メルビル地下神殿を壊滅する。
・皇帝の奇病をムーンストーンで治療する。
・メルビル襲撃を解決する。
・ローバーンでジャンを救出して脱出する(別れるとき)。
・聖杯を入手する。
・ミルザブールで船に乗る。
・モンスター掃討でボス2匹を倒した後に時間経過。
・騎士団領への地図を貰う際のガトとの会話。
・騎士団領への地図を貰う際のシフとの会話。
・グレイの仲間との別れイベント。
・フレイムタイラントの依頼を受ける。
・フロンティア壊滅段階に関わる固定敵との戦闘で逃げた場合もしくは全滅した場合。
・フローズンボディーとの戦闘後。
・ゴールドドラゴンSとの戦闘後。
・ブッチャーとの戦闘後。
・海賊アジトのボスとの戦闘後。
・マックス&サイクロプスとの戦闘後。
・固定キングリベンジとの戦闘後。
・水竜との戦闘後。
・アディリスとの戦闘後。
・タイニィフェザーとの戦闘後。
・フレイムタイラントとの戦闘後。
・アルベルトとシフを除いた6人の主人公の物語開始時。
#2021年8月14日:フロンティア壊滅段階に関わる時間経過について、「戦闘後」ではなく「逃げた場合」に修正。(情報提供:かずさん)
#2022年12月5日:フロンティア壊滅段階に関わる時間経過に「全滅した場合」も追加。(情報提供:えいこさん)
■最終時間経過
戦闘回数9999回以降に時間経過した状態を最終時間経過と呼ぶ。最終時間経過でイベント進行フラグにイレギュラーが発生し、世界の状況が一変する。最終時間経過と総称しているが、厳密には最終時間経過内でも段階があり、その段階に応じて世界の状況が変化する。(1)最終時間経過で起こること
・ラストダンジョンに侵入不可になる。
・最終試練に侵入不可になる。
・クリスタルシティに集結している仲間が消える。
・仲間になりうるサブキャラが消える。
・一時的に消えたり、現れたりする人物達が消える。
#ハインリヒ、フラーマ、コンスタンツ、ファラ、ファラの母、メルビルの人々)。
・南エスタミルからハオラーンが消える。(他の所にはいる。)
・ミルザブールで船に乗ると、テオドール&ラファエルとの別れイベント発生。
・四天王は消えず。
・子供誘拐論の子供も最終時間経過後にはしゃいでいた。
#何故消えないのだろうか?謎は膨らむ。
・ディアナやシェリルが仲間になるという噂が流れたことがあったが、最終時間経過でディアナもシェリルも消えない。
#ただし、ブルエーレのディアナのみ消える。
つまり、時間経過により現れたり消えたりする人物は消え、時間経過により進入可、不可になる場所へ入れなくなる。よって打倒サルーインを目指して鍛えた結果、ラストダンジョン入り口のシンボル(時間経過ポイント)を踏むことで時間経過が発生してしまい、ラストダンジョンに入れずサルーインと戦えなくなるという状況も起こりえる。
(2)ラストダンジョンへ
最終時間経過状態になってラストダンジョンに入れなくなっても、デスから情報を聞くことでラストダンジョンへ侵入できるようになる。
#巨人の長(サラキーン)からの情報では侵入できない。
■最終時間経過後の人々
最終時間経過後の処理を詳しく見てみる。1040回の時間経過で物語の進行段階が段階20になる。そして、9999回の時間経過で段階40の最終時間経過になるが、この際段階21~3Fの間の変動を踏まえた上で段階40になる。このように間が空く場合にフラグの数値がDもしくはEに一度なると、それ以降はその値で固定されて時間経過では変動しない。この仕組みにより、干渉しなければ最終的には以下のようになる。
(1)加入可能
ラファエル | 段階61でオイゲンシュタットに出現。 |
(2)放浪
アルベルト | 段階61で放浪。 |
(3)加入(仲間にいる判定される)
ジャミル | 段階23で加入。 |
ダウド | 段階23で加入。 |
ブラウ | 段階24で加入。 |
ホーク | 段階29で加入。 |
テオドール | 段階2Eで加入。 |
ガラハド | 段階4Aで加入。 |
アイシャ | 段階4Bで加入。 |
ミリアム | 段階59で加入。 |
(4)死亡
ゲラ=ハ | 段階22で死亡。 |
バーバラ | 段階29で死亡。 |
シフ | 段階29で死亡。 |
ジャン | 段階2Aで死亡。 |
ディアナ | 段階2Bで死亡。 |
シルベン | 段階38で死亡。 |
グレイ | 段階46で死亡。 |
クローディア | 段階47で死亡。 |
エルマン | 段階5Eで死亡。 |
上記の結末は絶対的なものではなく、「D:死亡」や「E:加入」になる際に仲間にしておいて時間経過後に放流すれば、別のその後もある。
また、段階2Bでディアナは「死亡」扱いになるが、オービル、ノースポイント、ウェイプを徘徊するディアナの出現条件はアルベルト依存(アルが主人公orパーティー加入ではないならば出現)で、アルベルトは最終時間経過でも「放浪中」にしかならないので、ディアナは徘徊し続けることになる。・・・ゾンビディアナである。なお、アルベルトのエンディングではディアナの数値が上書きされて無事に復活する。
#ブルエーレを徘徊するディアナの出現条件はディアナ数値依存のため、最終時間経過でいなくなる。
■戦闘回数上限
戦闘回数は(mod65536)で計測されているので、戦闘回数上限は65535回となる。この戦闘回数を超えると戦闘回数は0回に戻る。よって敵編成レベルも初期状態に戻る。強くてニューゲーム気分:
一度ある段階まで時間経過をしてしまうと、それ以前の段階に戻すことはできない。しかし時間経過さえしなければ物語は進行しない。よって時間経過をしないで65535回戦闘する。そして戦闘回数0回に戻せば初期状態だが強いという状態になる。
#ただし、65535回の戦闘をするには膨大な時間が必要なため、半端な気持ちでは到底できない。
時間経過と物語進行
時間経過と物語進行の関係はロマ1攻略サイトの始祖「のりおすくりゅう~」で発表されました。一部補足してここにまとめておきます。時間経過による仲間の出現、物語の進行は以下の通り。実際の物語進行は主人公の干渉によって早まる可能性があります。表の見方についての注意点:
この表の仲間欄は"仲間がパブに出現する時間経過段階"を示したものなので、表中の空欄は「パブにいない」という意味ではなく、「移動しない」という意味です。例えば、戦闘回数160回の段階を見ると、ジャミル、アイシャ、バーバラがノースポイントに現れるということが分かります。そして、残りの人たちは空欄ですが、これは「パブにいない」ということではなく「移動しない」ということなので、160回以前の移動も加味すれば、アル&シフがクリスタルシティ、グレイとクロがローバーン、残りの4人がノースポイントにいることが分かります。
開始:各主人公の開始段階 難破:難破船 雪原:バルハラントの雪原 クリ:クリスタルシティ 南エ:南エスタミル ウロ:ウロ ノー:ノースポイント ロー:ローバーン ブル:ブルエーレ 放浪:放浪中(パブにいない) ガト:ガトの村の宿屋
段階 | 戦闘回数 | アル | ジャ | グレ | ホー | アイ | クロ | バー | シフ | 物語進行 |
00 | 0 | 開始 | 開始 | #様々な初期イベント発生。 ・北エスタミルにミリアム出現。 ・フロンティア壊滅段階0 |
||||||
01 | 32 | 難破 | 開始 | 雪原 | ・イスマス東の洞窟の鎮圧完了。 ・イスマスが崩壊する。 ・ローバーン兵に追われる。 ・ブルエーレで船に乗ると嵐に巻き込まれる。 ・バルハラントに難破船が漂着。 ・西の洞窟、南の洞窟の鎮圧完了。 |
|||||
02 | 48 | 開始 | ||||||||
03 | 64 | 開始 | 開始 | 開始 | ・ゴールドマイン第一次モンスター襲撃。 ・ローバーン兵に追われなくなる。 ・ブルエーレに男出現。 ・イナーシーの嵐が終息する。 ・ガレサステップでアイシャが戦うと時間経過。 ・南の洞窟の通路開通&バルバル出現。 ・フロンティア壊滅段階1 |
|||||
04 | 80 | 開始 | クリ | ・ゴールドマイン第一次モンスター襲撃終了。 ・迷いの森でのジャン救出終了。 ・ニザムが地図をくれる。 ・ナイトハルトが助けにこなくなる。 ・ガレサステップでの時間経過が終了。 ・ガレサステップにガード出現。 ・ファラが誘拐される。 |
||||||
05 | 96 | 南エ | 南エ | 南エ | ・メルビルで変死事件発生。 ・メルビルの宿屋からの娘捜索依頼。 ・メルビルに暗殺者出現。 ・メルビル城に3人目の大臣が現れる。 ・タラール族が砂漠の地下へ移動。 ・砂漠の地下の土の精霊が消える。 ・南エスタミルにエロール出現。 ・フロンティア壊滅段階2 |
|||||
06 | 112 | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | ・ゴールドマインB3にモンスター出現。 ・ハーレム関連終了。 ・ガレサステップのガードがいなくなる。 ・南エスタミルのパブの仲介人がいなくなる。 |
|||
07 | 144 | ウロ | ロー | ノー | ウロ | ロー | ウロ | ・ノースポイントにゲラハ出現。 ・フロンティア壊滅段階3 |
||
08 | 160 | ノー | ノー | ノー | ・メルビル地下神殿関連終了。 ・ローバーンにジャンが監禁される。 ・ヴァンパイア復活。 |
|||||
09 | 176 | ロー | ウロ | ロー | ウロ | ウロ | ロー | ウロ | ロー | ・ブルエーレにディアナ出現。 ・ローバーンでのジャン救出終了。 ・コンスタンツが誘拐される。 ・オイゲンシュタットに男出現。 ・ミルザブールの男が南エスタミルへ移住。 |
0A | 240 | ブル | 南エ | ブル | 南エ | 南エ | ブル | 南エ | ブル | ・メルビル皇帝が奇病に侵される。 ・オウルがクローディアを呼び始める。 ・北エスタミルに人攫い出現。 ・南エスタミルのパブでアフマドの娘捜索依頼。 ・タルミッタの水が干上がる。 ・ハルーンの影武者と戦えるようになる。 ・フロンティア壊滅段階4 |
0B | 320 | ・北エスタミルにミリアム出現。 ・ブルエーレに女出現。 ・マラル湖に船が出現。 ・水竜神殿にハルーン一派が出現。 ・フロンティア壊滅段階5 |
||||||||
0C | 336 | ノー | ノー | ノー | ノー | ・ハルーンの生贄の儀式が1段階進む。 | ||||
0D | 400 | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | ・オービルの老人から魔の島遠征依頼。 ・ハルーンが水竜から指輪を貰う。 ・フロンティア壊滅段階6 |
0E | 416 | ブル | ブル | ブル | ブル | |||||
0F | 432 | 南エ | 南エ | 南エ | 南エ | |||||
10 | 448 | ブル | ブル | ブル | ブル | ・南エスタミルの強盗がいなくなる。 ・バルハラントの難破船が消える。 |
||||
11 | 460 | ・バルハラントに難破船が漂着。 | ||||||||
12 | 476 | 放浪 | 放浪 | 放浪 | 放浪 | ・アルツールにガラハド出現。 ・アルツールでアイスソード販売中止。 ・ハルーンが水竜に娘を捧げ終える。 ・ジェルトンにモンスター襲撃。 ・財宝の穴のウラノスがいなくなる。 ・フロンティア壊滅段階7 |
||||
13 | 560 | ブル | ブル | ブル | ブル | ・水竜神殿からハルーン一派がいなくなる。 ・タルミッタの水位が元に戻る。 ・ハルーンの影武者がいなくなる。 ・フロンティア壊滅段階8 |
||||
14 | 576 | クリ | クリ | クリ | クリ | ・メルビルの城から3人目の大臣が消える。 ・グレートピットにエロール出現。 |
||||
15 | 592 | ブル | 南エ | ブル | 南エ | ブル | 南エ | ブル | 南エ | ・グレートピットからエロールがいなくなる。 |
16 | 608 | 南エ | クリ | 南エ | クリ | 南エ | クリ | 南エ | クリ | |
17 | 624 | クリ | 南エ | クリ | 南エ | クリ | 南エ | クリ | 南エ | ・メルビル皇帝の奇病が治る。 ・メルビル地下の海賊アジトから声が聞こえる。 ・南エスタミルのパブでギルドの話が聞ける。 ・南エスタミルの宿屋で襲われるようになる。 ・盗賊ギルドからの協力依頼。 ・フロンティア壊滅段階9 |
18 | 720 | ウロ | ウロ | ウロ | ウロ | ・ゴールドマイン第二次モンスター襲撃。 ・メルビル地下の海賊アジトに進入可能。 |
||||
19 | 800 | クリ | ブル | クリ | ブル | クリ | ブル | クリ | ブル | ・メルビルにブッチャー襲来。 ・メルビルのウコム神殿に神官出現。 ・海賊アジトに鍵がかかっていなくなる。 ・海賊アジトの現場責任者がいなくなる。 ・テオドールが豹変する。 ・フロンティア壊滅段階10 |
1A | 816 | 放浪 | 放浪 | 放浪 | 放浪 | ・メルビルにモンスター襲撃。 ・メルビル皇帝一行が寝室へ避難する。 ・エロール神官が皇帝の寝室へ移動。 ・エロール神殿が乗っ取られ、地下への通路開通。 ・メルビル下水の秘密神殿への通路開通。 ・メルビル市街の海賊数減少。 ・ゴールドマインのゴールドドラゴンSがいなくなる。 |
||||
1B | 832 | ・メルビルからブッチャーが撤退する。 ・メルビル市街から海賊がいなくなる。 ・メルビル城前の門番がいなくなる。 ・メルビル城1Fにモンスターが出現。 ・フロンティア壊滅段階11(Jビーストinウエストエンド) |
||||||||
1C | 848 | ・メルビル城2Fにモンスターが出現。 | ||||||||
1D | 864 | ・メルビル城3Fにモンスターが出現。 | ||||||||
1E | 880 | クリ | ウロ | クリ | ウロ | クリ | ウロ | クリ | ウロ | ・エロールが世界の今後を憂い始める。 ・メルビル城の皇帝の寝室にスフィンクスがいる。 ・凍結湖の城に進入可能。 ・西の洞窟の通路開通。 ・南の洞窟のバルバル一味がいなくなる。 ・フロンティア壊滅段階12(Jビーストinニューロード) |
1F | 960 | クリ | 南エ | ブル | ノー | ノー | ブル | 南エ | クリ | ・情報無くラスダンへ進入可能になる。 |
20 | 1040 | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | クリ | ・バルハラントの難破船が消える。 |
40 | 9999 | ガト | 加入 | 放浪 | 加入 | ノー | 放浪 | 死亡 | 死亡 | #これ以降、「最終時間経過」の状態になる。 ・主要キャラがいなくなる。 ・ラスダン進入不可。(デスから情報を得れば再進入可) ・最終試練進入不可。 ・四天王のお遣いイベントが全て終了する。 ・メルビルのモンスター襲撃終了。 ・メルビル地下神殿のマックス達もいなくなる。 ・メルビル市街に人がいなくなる。 ・海賊のアジトの通路開通。 ・オウルに呼ばれなくなる。 ・ナイトハルトがアクアマリン捜索依頼をしなくなる。 ・北エスタミルから人攫いが消える。 ・南エスタミルのエロールが消える。 ・カタコームの呪われた死者がいなくなる。 ・バイゼルハイム陥落。 ・凍結湖の赤魔法使いがいなくなる。 ・凍結湖のオブシダンソードがなくなる。 ・ゲッコ族が開放される。 ・ハルーン死亡。(in冥府) ・アルツールでアイスソード再販開始。 ・アルツールからガラハドがいなくなる。 ・オイゲンシュタットからラファエルがいなくなる。 ・ブルエーレからディアナがいなくなる。 他の放浪場所にはいるが内部的には「死亡」扱い。 ・迷いの森からシルベンがいなくなる。(死亡) ・北エスタミルからミリアムがいなくなる。 ・ノースポイントからゲラハがいなくなる。(死亡) |
43 | 12079 | 放浪 | 南エ | ・バルハラントに難破船が漂着。 | ||||||
44 | 12127 | ガト | 放浪 | 放浪 | ||||||
4A | 24415 | ノー | 死亡 | ノー | 死亡 | ・アルツールでアイスソード販売中止。 ・コンスタンツが再び誘拐される。 ・フロンティア壊滅段階13(Jビーストinタルミッタ) |
||||
60 | 28495 | ブル | 加入 | ・オイゲンシュタットにラファエル出現。 ・凍結湖に赤魔法使い出現。 ・メルビル城内にネビル出現。 ・ミルザブール城内にコンスタンツ出現。 ・バルハラントの難破船が消える。 |
||||||
61 | 32561 | 放浪 | ・オイゲンシュタットにラファエル出現。 ・バルハラントに難破船が漂着。 |
|||||||
32639 | #32639~65535で時間経過をするとフリーズ。 |