過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

赤く燃えて、とら日記 とら 2025/06/30(Mon) 05:08 No.8832

is08.gif

■今日の早朝ラン
澄んだ空で金星がよく見えた。

・・・ということで、6月も今日で終わり。
早朝に金星が見えたのは、5,13,18,19,27,28,30の7日。およそ23%。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/06/30(Mon) 20:13 No.8833
i45.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第10話「トレーダー分岐点(後編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=nFeZiOBMxds

誰もいないのにまるでいるかのように・・・それがさも当然のように進んで行く・・・私には理解できない謎の回だった。
メーテルが最後に「つもりになれたのね」と真相を語ってはいるが、私にはさっぱり。
皆さんのコメントを見ると好意的なものが溢れていたが・・・私には分からない領域の話らしい。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/06/30(Mon) 20:19 No.8834
is17.gif
マリカwサバイバル150cc、ようやく最初のカップで★3が獲れたー!!!
このカップだけで何十回やり直したことか・・・。
第1区間ですら1位になれるかどうかも運頼みだし。
挙句の果てには、順調に進んでいて最後のコーナー前で私はミスしていないのになぜか抜かれて2位着になったときは本当に発狂しそうになった。

まぁ、とりあえず、運が良ければ★3つ行けることは分かったので、150cc残り7カップもがんばるか。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/06/30(Mon) 21:33 No.8835
i37.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第11話「不定形惑星ヌルーバ」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=VDEy69kqGx8

「ものに形が無いのが正しいのかもしれない」・・・これまた難しい話を・・・。
どれみちゃんは道徳アニメだけど、999は道徳を越えて哲学の領域に突入しちゃっているな。
この作品って本来はどの層をターゲットにしているのだろう?

あと、グチャグチャパパはメーテルについて何かを知っているみたいだったけど・・・後々語られるのか?

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/01(Tue) 21:23 No.8836
i49.gif
■今週のフローネ
この島は火山島!?【公式】ふしぎな島のフローネ<第40話~第42話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=pF6jX2vTI4s
第40話「少年タムタム」、第41話「行ってしまったモートンさん」、第42話「恐ろしい地震」

島にダチョウがいた・・・が、ダチョウってアフリカが生息域なのに、なんでオセアニアの地域の無人島にいるんだ?
という野暮な指摘もタイトルが全て解決してくれる・・・そう、「不思議な島」なのである!!
40話まで観て、ようやくタイトルの意味に気が付いたのだった。

さて、火山の噴火が迫って緊迫した状況になってきました。
・・・フローネってこういう話だったんだな。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/01(Tue) 21:30 No.8837
i88.gif
マリカwサバイバル150cc・・・残りの7カップも★3つ獲得できてしまった。
一つ目のカップが猛烈に苦戦しただけで、後はそれに比べればあっさりと。
4つ目のトゲゾーカップの最後(海域で道が分からず×)と5つ目のチェリーカップの最後(砂漠で道が分からなくなって×)はタイムアタックでコース覚えてリベンジできた。
・・・私が上達したからではない・・・最大の要因は運が良かっただけである。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/01(Tue) 21:35 No.8838
i84.gif
マリカwの探索要素ってマリカ好きに受け入れられているのだろうか?
走ったりアクロバティックなことをやったりは上達に必要だとは思うけど、「探索」はマリカ上達に必要無いからすっごい不毛に思えてしまう。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 04:37 No.8839
is16.gif
■今日の早朝ラン
暗い朝だった。雲が空を覆っていた模様。
走っている途中に一瞬・・・せいぜい20秒程度、ぼんやりと雲フィルターの向こうに金星が見えた。
これは見えたにカウントしていいのか?とは思ったが、まぁ見えたには見えたので、見えたってことで。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 04:42 No.8840
i10.gif
マリカwサバイバル・・・当初はベビーピーチで挑んでいたが、ロゼッタ*マッハレーサーに落ち着いた。
基本的には混戦は避けて逃げ切るべし!!

あと、マリカ8dxは追加コースが48コースも来たが、今作って追加コースは難しそう。
コースだけ追加すればいいわけではないから。
でも、できたら天空に別マップでレインボーロードコレクションが欲しい。
wのレインボーロードはただのロングコースで面白みが無いから。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 05:50 No.8841
i01.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第12話「化石の戦士(前編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=6jqV72FCnio

ワンピースで「背中の傷は剣士の恥」、「一切の逃げ傷無し」と背中の傷について語られていたが、テツローは速攻で敵に背を見せ逃げだし背中を切られてしまった。
テツローは偉大な戦士になれそうにない。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 21:53 No.8842
i05.gif
■今週のどれみちゃん
【期間限定公開】おジャ魔女どれみドッカ~ン!第7話「開いて! 心のとびら」
https://www.youtube.com/watch?v=POwOEuSFk38

先々代の女王様の呪い浄化回その1・・・あいこちゃんの思い出と優しさが解決のカギだった。
なるほど、6人の孫の呪いそれぞれに5人の魔女見習いと花ちゃんが対応するわけね。
これは残りの浄化回も楽しみだ。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 21:53 No.8843
i36.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第13話「化石の戦士(後編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=6MbjGhvqLDM

テツローは極めてアウトロー・・・ロマ1やGBサガ1のような道徳観?で生きていて、平気で人を殺めるし酒も飲む。
私たちの道徳観では殺人は悪であり、この話は未来の話なわけなので、この作品ではこの先の未来に今の道徳観が崩壊する時が来るという見通しをしていることになる。
怖い怖い。

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 21:55 No.8844
i98.gif
■気になった呟き
>しー@__s_h_i_
>スーファミ辺りの攻略サイトってかなり年月が経っているので、閉鎖されてしまったところも多いですね…… 
>ロマサガ1のバグまみれのプレイもやってみたいんですが、自分がよく見ていた攻略サイトが見れなくなってて凹みました。
2025年7月2日
https://x.com/__s_h_i_/status/1940170995287109686

ロマ1で見れなくなったサイト?主要なところは今でも見れるはずだが・・・

Re: 赤く燃えて、とら日記 とら 2025/07/02(Wed) 22:01 No.8845
i72.gif
>しー@__s_h_i_
>あ、ロマサガ1の攻略サイトで自分がよく見ていた「虎の巣」は移転してただけっぽいです。
https://alice4.ie-t.net
>良かった良かった。こういった有益なサイトが末永く無事でいることを願います。
2025年7月2日
https://x.com/__s_h_i_/status/1940364078935117850

続きがあった。虎の巣のことだったのね。何か私の知らないサイトがあったのかと本気で謎でしたわ。

星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 19:18 No.8816

i63.gif

■今週のアン・シャーリー
第十三話「素晴らしいことが起こると思うと、あたし想像の翼に乗って飛び上がるの」
https://x.com/anime_ann_e/status/1938885093327810933

そばかす薬と間違えて鼻を真っ赤にするアン・・・大きくなっても変わらない一面というのもいいものだ。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 19:23 No.8817
i92.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第8話「重力の底の墓場(後編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=zb_TmZNsvZg

999の謎の一つ・・・どうしてメーテルはテツローを選んだのか?・・・については物語が進むと明かされると思うが、それ以上に謎なのが、テツローが登場する女性たちに以上にモテることである。
大人の女性が男子小学生?のテツローと一緒になりたいって・・・???
宇宙レベルになると私たちの常識は通用しないのであろう。(そういう世界も面白い)

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 19:31 No.8818
i28.gif
■マリカw感想
(1)グランプリ
事前情報でコースとコースの間も走るってあったので、どうなってるんだろう?と思っていたら、基本的に周回コースは1つのコースだけで、2~4コースは周回しないコース(ウーフーアイランドみたいなコース)になったということだった。
「周回しない」を標準にしようとしたのが従来の殻を破ろうとした部分なのかなーってことで、この点については肯定的に捉えているけれど、結果としてタイムアタックの練習の成果があまりグランプリに影響しなくなったのはちょっと残念に思う。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 19:34 No.8819
i24.gif
(2)フリーラン
オープンワールドマリカの部分であるが・・・正直いらない。
探索・収集要素がただひたすらに面倒くさい。
縦横無尽に動けるために耐性の無い私は酔ってしまう。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 19:38 No.8820
i26.gif
(3)オンライン
オンライン対戦がレート戦ばかりではないか!!!
大会とかロビーとかレートを気にせず気楽にオンラインをやりたいのに・・・。

(4)走行履歴
累計何km走ったとかそういうデータページは何で無いんだ?

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 19:40 No.8821
i27.gif
(5)サバイバル
現在苦心中・・・★3つって相当厳しくないか・・・。
今は★3つを諦めて、常に2位キープで最後に1位を取る戦術を検討中。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 23:20 No.8822
i13.gif
家Tさんがサーバ移行をされた。
虎の巣は別に何も構わなくても問題無いと思っていたけど・・・唐突に表示されなくなって焦った。
が、1ヶ所設定をかまってくれというアナウンスが出ていたので、それを行って無事に復旧。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 06:08 No.8823
i36.gif
マリカwサバイバル・・・1戦が長いから最後の最後にミスなりなんなりがあると本当に地獄。
Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 07:00 No.8824
i17.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第9話「トレーダー分岐点(前編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=mHyxwafPevw

999が訴えかけてくるメッセージはどれみちゃんのものとは色が異なる。
テツローのブレブレな優しさと弱者の理不尽な要求・・・どちらもおかしいと思うけれど、こういうのが現実にも起こっているんだろうな。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 11:21 No.8825
i21.gif
マリカw・・・ミラーカップ解放した。
でも、相変わらずサバイバルはボロボロ。150ccで★3が1カップも獲れていない。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 13:53 No.8826
i22.gif
あかん、サバイバルがひどすぎる。
Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 18:33 No.8827
i25.gif
■今週のゴジュウジャー
第19話「ふたつの心でホワイトバーン!」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p54258

先週もそうだけど、6人目が普通に馴染んでいて良い。
ロボが傘をさしているのもシュールで良い。

・・・今更ながら、よく分かっていないこと・・・6人目が登場する前に世界が崩壊したけれど、どうして元に戻っているのか?

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 18:33 No.8828
i37.gif
■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第13話「ガンモの落語名人劇場」
https://www.youtube.com/watch?v=WxWAxN9YI5Q

脚本は練られていないけど週末の夕方を心穏やかに過ごすには十分上等・・・と思っていたら、最後の落ちで笑えた。
「これが本当のかけそばや」・・・・もしかしてこれがやりたかっただけか?

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 18:37 No.8829
i90.gif
マリカw・・・タイムアタックが面白い。
マリカってやっぱり走りを楽しむのが大事だなーって思っていたら、世界ランカーのゴーストの走りを見て吹いた。
あー、マリカwって従来のマリカと違ってアクロバティックなレースゲームになったのね。
チャージジャンプ、レール走り、壁走り・・・これらを駆使して走るゲーム・・・この視点は無かったわ。
この走行テクニックだけでも8dxと十分に差別化されていると思う。

Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 22:00 No.8830
i91.gif
マリカw・・・やればやるほどサバイバルがひどすぎる。
Re: 星が消えるよ、とら日記 とら 2025/06/29(Sun) 22:25 No.8831
is02.gif
サバイバル、運ゲーすぎてダメだ。
・トゲ甲羅が飛んでくる。
・アイテムの引き具合。
どちらかがダメだと、それでもう終わり。

安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/25(Wed) 20:30 No.8803

is19.gif

■今週のどれみちゃん
【期間限定公開】おジャ魔女どれみドッカ~ン!第6話「学級文庫の迷コンビ!?」
https://www.youtube.com/watch?v=gbO59QFrXBc

ルールに厳しいけいこちゃんが、他者にもルールを強いりすぎると友達をなくしちゃうということに気付く道徳回。
これってルールを守る、ルールに厳しいことが悪いってことではなくて、小学生がその権限を司るのは重すぎるから、もっと気楽にやろうよってことなんだろうな。
こういう考えさせられる話は大好き。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/25(Wed) 20:39 No.8804
is16.gif
https://x.com/Nintendo/status/1937829269553745954

マイニンテンドーストア第5回抽選について告知された。
これまでの条件に加えて、
>・マイニンテンドーストアにおける第1回~第4回の抽選販売のいずれかに応募された履歴があり、一度も当選されていないこと
>・ニンテンドーアカウントにNintendo Switch 2 と連携した履歴がないこと
の2点が追加された。
マイニンではずれ続けた人にとっては「ようやくか」という内容・・・逆に新規や2台目狙いは除外されたのでそういう方は不満に思うだろうが、第5回はそういう回として割り切るしかないだろう。
ただ、「9月以降お届け」て・・・。

なお、私は今日ニンテンドーからメールが来たので「お、発送されたか!」と歓喜したら、オンラインの自動更新のお知らせでした。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/25(Wed) 21:29 No.8805
i57.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第6話「彗星図書館」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=SlHlNnatAps

この作品の持つ妙な魅力って、この作品は未来を描いているのにすっごい古の匂いがするところだと思う。
「古の匂い」・・・ロマ1が「大航海時代の匂い」みたいに、この作品も匂いがする作品。
だから雰囲気で酔える。
#なお、今回のサブタイトルに「図書館」とあるが、書店は出てきたけど図書館は出てこなかった。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/26(Thu) 12:48 No.8806
i30.gif
クロネコヤマトからswitch2お届けのメールが来たー!!!
明日到着予定、楽しみ!!!

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/26(Thu) 21:19 No.8807
is18.gif
■今週の紅緒ちゃーん
男の戦い、女の戦い【公式】はいからさんが通る<第28話~第30話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Bpoz2KOOJ9Y
第28話「男の戦い女の戦い」、第29話「硝煙弾雨のシベリアで」、第30話「花と散る少尉の最期!」

少尉がお亡くなりになられた。
シリアスな少尉の戦いパートと完全に笑わせに来ている紅緒ちゃんの戦いパートの振り幅が大きすぎるのよ。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/26(Thu) 21:44 No.8808
i64.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第7話「重力の底の墓場(前編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=PCLzd-UzE2A

999って1本道ストーリーっぽくなくて、ロマ1みたいにいくつものイベントの集合体みたいな感じでワクワクする。
個々のイベントが全く別々の世界(星)の話だから毎回毎回未知の世界感を楽しめる。
加えてメーテルの言動が謎だからさらに???を楽しめる。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/26(Thu) 21:45 No.8809
i113.gif
■気になった呟き
>うみうし@umiushi_doris
>初代ロマサガ、アルベルト主人公で最初から遊んでるのですがバルハラントの海岸に漂着したはずの難破船が雪原に埋もれてるんだけどコレも有名なバグか何か?
2025年6月26日
https://x.com/umiushi_doris/status/1938205981869269379

難破船だけ位置がズレたのか?何だこれ?

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/27(Fri) 05:29 No.8810
i114.gif
■今日の早朝ラン
走っている最中に雲が流れてわずかな時間ではあるが金星が見えた。
金星よりも月の方が明るいので金星が見える日は大概月も見えるが、今日は月は全く見えなかった。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/27(Fri) 21:53 No.8811
i04.gif
switch2&マリカwデビューしました。

(1)switch2準備編
switchでダウンロードしたソフトを全て再ダウンロードすることになるので、まずマリカwをダウンロードしてオフラインで遊びつつ、背後でダウンロードすると効率が良いと思われる。

(2)マリカw
これまでのマリカの殻を破るという挑戦が感じられる・・・それが8dxとの違いになっているので戸惑う部分もある。
 →個人的には殻を破る進化としてはありだとは思う。
 →しかしながら、8dxの良かった部分も結構カットされているので、今後アプデされるんだろうなーって期待したい。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 04:41 No.8812
i65.gif
■今日の早朝ラン
出発時には金星が輝いていたが途中から雲に隠れて見えなくなった。
月は今日も見えず・・・月の満ち欠けのことはよく知らないけど、ニュームーンってやつか?
走りパフォーマンスは低迷中。

あと、7月のガーミンチャレンジが出揃ったがトリッキーなやつ・・・新記録を出せ!とか5分ずつ伸ばせ!とか意識的に取り組まないと達成できないものが無かったので安心した。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 04:48 No.8813
i16.gif
■昨日の湿原ビオトープ
マリカに集中していて書くことを忘れていたが、湿原ビオトープにメダカの赤ちゃんが泳いでいた。
自然発生したわけではなく、メダカビオトープの水草やアオミドロを投棄したので、それに卵が付着していたのであろう。
湿原ビオトープへのメダカの放流は躊躇していた・・・と言うのは、新規の人工池故に今後夏や冬に適切な水量が保てるのかまだ分からないからである。
しかしながら、メダカの赤ちゃんが泳いでいる姿を見ると、これは行ける!という思いが込み上げてきたので、メダカビオトープを網ですくったらちょうど大人メダカが10匹入っていたので、その10匹を湿原ビオトープに放流してきた。
川ビオトープは増水で残存不明なので、こちらに期待したい。

Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 11:38 No.8814
i23.gif
マリカwの敵comが糞過ぎて発狂する 。ひどすぎるわ、これ。
Re: 安らかに眠れ、とら日記 とら 2025/06/28(Sat) 12:09 No.8815
i68.gif
マリカwのグランプリ・・・8dxの時は50cc、100cc、150ccと順にやっていったが、やった後で150㏄クリアで50cc、100ccも達成できるということを知ったので、今作では最初から150cc。
初見でも星3つ、ダメでも星2つ取れていたので楽勝かなって思ったら・・・地獄の運ゲーと化した。
どのコースがとか、どのカップがではなく、とにかく運が悪けりゃ敗北しうるので猛烈に精神がすり減った。
・・・ということで、150cc全カップ★3つは達成。
次はサバイバル・・・こちらも厳しい(運任せな)戦いになりそう。

目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/23(Mon) 21:33 No.8792

is07.gif

■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第4話「大盗賊アンタレス」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=zB1U4ASbIaY

義賊アンタレスさんのおかけでテツローの銃はメンテナンスされ、メーテルが生身の人間らしいということが発覚。
999は単話完結で話が進んで行くけれど、毎回がとても面白い。
一期一会の未知との遭遇、そしてそれを乗り越えて旅は続く。
・・・ピーターパンの冒険もこういう路線ならば面白くなったかもなーって思った。

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/23(Mon) 21:33 No.8793
i78.gif
■今日の湿原ビオトープ
池に毛虫のような浮草?が浮いている。
「毛虫のような浮草」等で検索しても出てこないが一体あれは何なのか?

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 05:01 No.8794
i102.gif
■今日の早朝ラン
雨で身体を冷やしながら走れたためか、久しぶりにギリで50分切り。
スピードが出ない。
また、今日のラン後に血尿・・・正直なところ走っている最中に何となく感覚で察することができる。
走った後だけなのでそこまで深刻には捉えていないが、早く収まってほしい。

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 05:20 No.8795
i112.gif
■今日の?な呟き
>潰し東京UFJ 飯ピッピー川ぬるぽ支店@HbHbmg
>どう考えてもアノ時代に社会現象にまでなったドラクエとFFと比べたらドラクエの方が優勢だったのに
>これだけ時がたつとFFやロマサガに完全敗北感が凄いよな
>ドラクエはどこで道を間違えた?
2025年6月24日
https://x.com/HbHbmg/status/1937230638794657803

完全敗北?

>鰯太@Iwashi74683865
>尾田先生がロマサガ好きなのはわかっていて、ジンベエはスービエ、ロキはロマサガ1の最終ダンジョンフューチャーだとしたら、いつか3のハーマンブラックネタを盛り込みそうなんだよな。
2025年6月23日
https://x.com/Iwashi74683865/status/1937141315457962230

ロキがロマ1?

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 11:30 No.8796
i84.gif
第4回抽選の当選者の購入期限が先ほど11時までで、それから発送順が抽選で決まるのか?と思っていたら、早い人は昨日発送メールがきているらしい。
でも、不確定だけどそれらは多言語版とのこと。
マリカ同梱版はまだかなー???

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 17:21 No.8797
i81.gif
↑に書いた「毛虫のような浮草」の正体が判明した。
イチョウウキゴケという名前で現在は結構レアなようである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%B4%E3%82%B1

見逃しているだけで私たちの周りには素晴らしいものがいっぱい当たり前に存在しているのかもしれない。

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 17:28 No.8798
i79.gif
■ガーミンチャレンジ
まーたガーミンがとんでもないチャレンジをぶちこんできおった。

>米国で合計50時間のハイキングアクティビティを記録します
>ドイツ、オーストリア、スイスで合計50時間のハイキングアクティビティを記録します

外国で地域限定というのもどうかと思うが、さらに輪をかけておかしいのが「50時間」て・・・。
1週間観光に行ったとしても達成は難しいだろ!!!

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 21:24 No.8799
i55.gif
■今週のフローネ
新しい漂流者の仲間【公式】ふしぎな島のフローネ<第37話~第39話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=lE_vM5sCAJM
第37話「あらたな漂流者」、第38話「男の子と女の子」、第39話「ひねくれ者モートン」

タムタム&モートンの登場でファミリーのメンタルが揺らぐ。
・・・なわけだけど、遭難してから家族5人しか登場していないわけで、それだけで何十話もこなしてきたわけか。
名作劇場としては声優さんの経費が最も安くすんだ作品なのかな?

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 21:28 No.8800
i67.gif
■今日のマリカ
総走行距離が15000kmを突破した。

>2025/05/16(Fri)
>■今日のマリカ
>総走行距離がようやく10000kmを突破した。

10000km突破するのに5年かかって、10000km突破からおよそ1ヶ月ちょいで5000km増えた・・・今までがかまってなさすぎたのか?
上手い人たちはやっぱりそれだけ走ってるんだろうな。

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/24(Tue) 22:02 No.8801
i61.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第5話「迷いの星の影」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=EDuTaSRB8mg

・「女というものは一番美しい時の自分を心の支えとして生きていくものなのよ」・・・悲しいのぉ。
・メーテルが涙し見つめていたコールドスリープの女性は一体誰か?もしや・・・

Re: 目を閉じて思い出す、とら日記 とら 2025/06/25(Wed) 05:19 No.8802
i50.gif
■今日の早朝ラン
今日は走っている最中に「今日は大丈夫だろうなー」という感じがあった。
結果、予想通り血尿は出なかった。
血尿が出るときって、膀胱に尿意は無いのに出そうな感じがするのである。
そもそも、走っているときって汗で水分を消費するから尿意ってあまり起こらないからね。

猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/20(Fri) 20:12 No.8779

i43.gif

■今週の紅緒ちゃーん
少尉、シベリアへ【公式】はいからさんが通る<第25話~第27話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=4LBTuhwmVU8
第25話「行かないで!少尉」、第26話「女らしく!お酒をやめて」、第27話「赤い夕日のシベリアで」

今週も紅緒ちゃんはハチャメチャで抜群に面白かった。
紅緒ちゃんとフローネ、どちらも間違いなくトラブルメーカーだけど、紅緒ちゃんはドンドン好きになる一方でフローネはドンドン嫌いになる。
これはおそらく紅緒ちゃんは破天荒すぎてファンタジーな存在で魅力的なのに対して、フローネは妙にリアル・・・つまりフローネって女子特有のドロドロした面倒くささが滲み出ているから、癒しのアニメで観たい存在ではないからだと思う。

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/20(Fri) 20:12 No.8780
i66.gif
■今日の湿地ビオトープ
池を眺めていて分かったのだが、アカハライモリもオタマジャクシと同じように息継ぎをする。
水底にいて酸素が足りなくなると水面まで上がってきて、一呼吸してすぐさま再び水底に戻っていく。
同じ動きなのでオタマジャクシと見間違いうるが、よく見ればちゃんとイモリなので、その姿が見れると何か嬉しい。

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/20(Fri) 23:09 No.8781
i89.gif
■999
>東映アニメーションミュージアムチャンネル@toeianime_MC
>TVシリーズ「銀河鉄道999」全113話の期間限定無料公開も、本日より始まります🚂
>毎日午後9時より、1話ずつ公開。
>公開期間は各話2週間。お見逃しなく!
https://x.com/toeianime_MC/status/1936033288709456222

配信は嬉しいけど・・・毎日だと!?

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/20(Fri) 23:12 No.8782
i46.gif
■気になった呟き1
>和田 智弥@ToumeiNaOngaku
>懐かしいなぁ…
>ゲーム音楽で一番好きやった。
>ロマサガ2のバーバラの音。
>悲しいかなマイナー過ぎて殆ど人の耳に届いてない事が悔やまれる(´ー`)
2025年6月20日
https://x.com/ToumeiNaOngaku/status/1935921209730122005

独特の世界観を持った人だな・・・

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/20(Fri) 23:13 No.8783
i59.gif
■気になった呟き2
>Tag(たじ)@tag_nekonya27
>ロマサガ1のラスボスで、何かの魔法を使われると高確率でバグって、その魔法が止まらずクリアできなかった思い出。゚(゚´ω`゚)゚。
2025年6月20日
https://x.com/tag_nekonya27/status/1935919163891212523

魔法が止まらない?何だろう?

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/21(Sat) 17:32 No.8784
i58.gif
■今日の湿地ビオトープ
水漏れ対策・補強作業の続きを行った。
かなり堅牢になったので基本的には大丈夫だとは思うが・・・猪が荒らしていくので、そこが心配。
あと、作業中にモグラが地上に出現したので難無く捕獲成功・・・が、使用用途が無かったので放流。

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/21(Sat) 17:44 No.8785
i87.gif
■今日の999
【期間限定】 TVシリーズ「銀河鉄道999」第1話「出発のバラード」【「松本零士展 創作の旅路」開催記念】
https://www.youtube.com/watch?v=dUxxqFhScWY

小学生の頃、学校から帰った午後4時くらいに再放送で観ていた。
あの頃からすっごいロマンを感じる作品で大好きだったが、改めて観てみると何かすっごいGBサガ1やロマ1と同類の匂いがする。
一言で言うならば、「命があっけない」。
テツローの母が人間刈りであっけなく死に、人間刈りをした機会人間たちがテツローにあっけなく殺される。
「身体はいいが、脳は壊さないでくれ」と懇願する機械人間にテツローは止めを刺し、追い打ちで炎を放つ!
そして指名手配され、メーテルとともに999で宇宙という大海原に旅立つ。
殺伐と浪漫・・・とてもロマ1テイストで魅力的だ!

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/21(Sat) 18:58 No.8786
i91.gif
■今週のアン・シャーリー
第十二話「あたしたちは自分を必要としてくれる人を好きになるんじゃないかしら」
https://x.com/anime_ann_e/status/1936348364968169751

双子ちゃん・・・デイビー&ドーラの登場でアンたちの新しい一面というわけではないけれど、今までとの違う立場の姿が描かれていて面白い。
特にアンがマリラのいい話し相手になっている場面がね、マシューがマリラに「お前のいい話し相手になる」って言っていたのがマシューの死後に実現しているのがグッと来る。

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/21(Sat) 21:29 No.8787
i47.gif
■今日の999(その2)
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第2話「火星の赤い風」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=L7SGmmxbbxw

今後も恒例となるテツロ-が所持する999のパスが狙われる話。
「死ぬべき時に死ねなかった人間は惨めなものだ」・・・重いわ。
この作品の個々のエピソードに込められたメッセージって子どもではキャッチしきれないだろ。

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/22(Sun) 20:17 No.8788
is11.gif
■今週のゴジュウジャー
第18話「ミステリGP!探偵は里にいる」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p54130

唐突な謎の探偵回・・・謎解き部分は全く面白みが無いけれど、探偵ネタの詰め合わせのサクサク展開は滅茶苦茶面白かった。
安定のファイヤキャンドルさん!!

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/22(Sun) 20:18 No.8789
is33.gif
■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第12話「タコ焼大好き宇宙人!?」
https://www.youtube.com/watch?v=n3UhkFdFe0Q

唐突な地球滅亡が迫る回で命運はアッコに託されるという滅茶苦茶な展開も、もはやアッコちゃんの日常。
アッコちゃんはアホ可愛い!!

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/22(Sun) 21:36 No.8790
is28.gif
■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第3話「タイタンの眠れる戦士」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=NfkO8q_XSfc

本当に独特の世界観だな・・・体はお金で交換できる・・・それが当たり前の世界。
999の給仕係の女性は自爆してあっさり退場・・・レギュラーキャラでも良かったのに・・・儚い。
あと、テツローが帽子と銃の入手したが、こんな経緯があったとは知らなかった。

Re: 猛暑!猛暑!、とら日記 とら 2025/06/23(Mon) 04:48 No.8791
is29.gif
■今日の早朝ラン
ここ数日、早朝でも暑くてパフォーマンスがガタ落ち。
暑さの影響なのかランニング後に血尿。
以前も血尿が出たな・・・この時期だったか?・・・と過去ログ検索をしたら、2024/09/12だったので時期的なものでもないらしい。

ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/17(Tue) 15:33 No.8768

i107.gif

■switch2
第4回抽選でようやく「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」に当選!!
マイニンテンドーストアへの応募だけで、他の抽選等には手を出しませんでした。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/17(Tue) 19:59 No.8769
i106.gif
マリカオンライン対戦中にジョイコンエラーでネット落ち多発・・・こりゃダメだ。
switch2乗り換えでようやくこの不具合から解放されるのが今のところ一番の恩恵になると思う。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/17(Tue) 21:22 No.8770
i55.gif
■今週のフローネ
洞窟の秘密【公式】ふしぎな島のフローネ<第34話~第36話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=-ReJub96XYo
第34話「洞窟をさがせ!」、第35話「洞窟の秘密」、第36話「幽霊が出る!」

単話完結ではなく次回に続くみたいな展開になって途端に面白くなってきた。
こういうトムソーヤみたいな感じが好きだわ。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/17(Tue) 23:06 No.8771
is02.gif
■今日のマリカ
 オンライン対戦でボッコボコにされて凹む。全く勝てない。
→私ってこんなに下手くそなのか?ってレート戦(3000程度)に行くと、サラっと1位が取れる。
→あの人たちが強すぎるんだわ。勝てる目途が全く立たない。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/17(Tue) 23:09 No.8772
i77.gif
■今日のメダカビオトープ
メダカビオトープからトノサマガエルが飛び出してきた。
・・・もしかして棲んでいたのか?
・・・時折浮かんでいた謎の糞はお前のだったのか?
(メダカ捕食の可能性があるので)速やかに確保して湿地ビオトープに放流してきた。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/18(Wed) 04:41 No.8773
i99.gif
■今日の早朝ラン
金星のよく見える朝だった。
4時20分くらいまではパッと見で位置を確認できるが、それ以降は一度見失うと見つけにくくなる程度には輝きが弱くなり、おおよそ4時35分くらいまでは見えた。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/18(Wed) 21:09 No.8774
i87.gif
■今週のどれみちゃん
【期間限定公開】おジャ魔女どれみドッカ~ン!第5話「素顔のおんぷ」
https://www.youtube.com/watch?v=fUq2HZQSKwA

おんぷちゃん(の姿)を愛でる回。
やってはダメだということは分かっているけどおんぷちゃんのために・・・というはなちゃんの葛藤・・・何か子どもだからこそ直面する問題だなーって、懐かしい感じがした。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/18(Wed) 21:13 No.8775
i46.gif
Nintendo Switchの左Joy-Conの接続トラブルを検証 なぜ左のJoy-Conだけなのか
https://ninten-switch.com/joy-con-left-error

今更ながらだけど、なるほど、
>左のほうには「赤外線センサー」と「NFC (近距離無線通信)センサー」が付いていて
だから左なのか。

>左手で握ると、接続が切断されやすくなるようです。
そうなのかーって話だけど、何で左手で握るとダメなのだろう?
本体とジョイコンは接続されているから間に遮蔽物があるわけでもないし。
電波が外側(持ち手)に飛び出してから本体と接続しているのか?

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/18(Wed) 21:17 No.8776
i50.gif
■今日のマリカ
今日もオンラインでボッコボコ・・・。
・被弾多すぎ。(前からの緑甲羅とか落ちているバナナとか・・・)
・落ち着いて最後まで走り切れない。
・アイテムボックスを取り逃す。
うーん、こりゃダメだ、これでは勝てない。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/19(Thu) 06:00 No.8777
i38.gif
■今日の早朝ラン
今朝も金星がよく見えた。
朝焼けフィルターの影響で赤く輝いていた。

Re: ようやく当選、とら日記 とら 2025/06/19(Thu) 12:09 No.8778
i52.gif
■switch2
無事に購入手続き完了。
あとは待つのみ。

散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/12(Thu) 21:25 No.8757

i05.gif

■今週の紅緒ちゃーん
紅緒応援団【公式】はいからさんが通る<第22話~第24話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Iqd8g19DzvU
第22話「散る花咲く花恋の花」、第23話「きのう天国、きょう地獄」、第24話「陸軍さん許せない!」

今週も滅茶苦茶な展開で終始面白かった。
「はいからさんが通る」なんていうお洒落感漂うタイトルから、ヒロインが薙刀一本携えて単騎で陸軍に殴り込みをかけるなんていう展開を誰が予想できるのか。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/13(Fri) 04:42 No.8758
i16.gif
■今日の早朝ラン
8日ぶりに金星の輝いている朝だった。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/13(Fri) 06:46 No.8759
i36.gif
>任天堂サポート@nintendo_cs
>現在、Nintendo Switch 2,Nintendo Switch,ニンテンドー3DSなどの[ネットワークサービス全般]に関するネットワーク障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。
>午前5:15 · 2025年6月13日
https://x.com/nintendo_cs/status/1933256913611076087

3dsのネットサービス!?まだ稼働してたの?
参照:ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ
https://support.nintendo.com/jp/information/2023/1004.html

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/13(Fri) 21:23 No.8760
i65.gif
■今日のマリカ(8dx)
レート戦でようやく3000突破・・・このあたりならばまだ1位も結構とれる。
が、畳みかけられて減点させられる順位になりかねないので気が抜けない。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/14(Sat) 10:07 No.8761
i23.gif
■今日の湿原ビオトープ
早朝ラン後に1時間、朝食後に1時間半ほど水漏れ対策作業を行ってきた。
作業自体は楽しいのだが、吸血羽虫の大軍に襲われて大参事・・・気付いたら血塗れだったよ。

参照:地味な見た目で油断させ…忍び寄り皮膚を食い破るブユ 置き土産は、何年も?残るかゆ~いブツブツ
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20220728-OYTET50002/

・・・さて、雨が降り始めた。
想定通りの水の流れになるかどうか・・・。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/15(Sun) 14:07 No.8762
i94.gif
■今週のアン・シャーリー
第十一話「あたしは人生を美しいものにしたいの」
https://x.com/anime_ann_e/status/1933811649288491233

前半が教師デビューの話、後半が青年自治会?の話。
おそらく初アニメ化の領域に突入したと思うが相変わらずファストアニメ。
内容としては面白いとは思うけれど、やっぱりもっとじっくり描いてほしいなーっていう思いは消えない。
登場人物一人一人が魅力的だから、もっとね、愛着持ちたいのよ。
「ルビーはここにいます」みたいな印象的な台詞とシーンをもっともっと描いてほしいのよ。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/15(Sun) 14:07 No.8763
i08.gif
■今週のジュウオウジャー
第17話「キラッと輝け!ナンバーワン運動会!」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p53963

敵軍と当たり前のように運動会をしても、もはや日常のように思えてしまうのがこの作品のすばらしさ。
赤君が子ども時代に運動会に参加できなかったという理由で運動会に積極的になり、その過去を聞いた青君がヘルプするというシーンが沁みた。
・・・というエピソードがありながらも、最終的には運動会ナンバーワンは白君になるっていうね・・・読めないわ。
次回は探偵回・・・ファイヤキャンドルさんが被害者!?予告だけで笑える。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/15(Sun) 18:50 No.8764
i25.gif
■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第11話「サンタさんの贈りもの」
https://www.youtube.com/watch?v=aoSiFvv8dxA

今はクリスマスって時期でもないので流しのつもりで観たけれど・・・意外にも良脚本で面白かった。
サンタを信じるアッコの暴走、アッコと仲直りのために奮闘する友人たち、娘を亡くした悲しみを背負ってサンタに扮装するじっちゃんのエピソードがいい感じに練り上げられていた。
本当に良質なバラエティーを感じる・・・いろいろと豊かだったんだなぁ。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/16(Mon) 20:13 No.8765
i57.gif
■今週のジャンプ
ワンピ休載なので特に期待していなかったが、唯一読んだ「逃げ上手」が衝撃的だった。
ペスト蔓延の原因は足利尊氏だった!!!!・・・だと!?
とんでもない考察をぶちこんできてたまげた。
松井先生は巨大プリンの作成(未検証)とか結構チャレンジ精神旺盛にぶちこんでくるけど、今回の説は世界史を揺るがすレベルだわ。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/16(Mon) 21:09 No.8766
i35.gif
■今日のマリカ8dx
・オンライン戦に参加していて思うのは強い人は走りが上手いだけじゃなく、殺意も高い(物理的にボコってくる)。
・ジョイコン断絶が発生すると、オンライン接続も一緒に落ちる。ジョイコンの断絶・・・相変わらず原因不明。
・強い人のヨッシー率が高くてうんざりする。私はキノピコ。
・200ccSFCレインボーロードTA・・・キノピコで自分の記録を更新できた。

Re: 散る花咲く花、とら日記 とら 2025/06/17(Tue) 05:15 No.8767
i78.gif
■今日の早朝ラン
4時前のまだ薄暗い時間にホタルを目撃。
3ヶ所、各1匹ずつの計3匹。
ちょっとハッピーな気持ち。

どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 19:45 No.8749

is11.gif

■今週のどれみちゃん
【期間限定公開】おジャ魔女どれみドッカ~ン!第4話「MAHO堂がつぶれちゃう!?」
https://www.youtube.com/watch?v=jQ6l9o7CmQI

おんぷちゃん祭・・・いろいろなおんぷちゃんが見れて眼福。
内容としては、はなちゃんがらみでいい話を作ろうとしてはいるけれど、「中身が赤ちゃんの小6」という設定がファンタジーすぎてイマイチ共感しにくいように思う。

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 19:49 No.8750
i105.gif
大雨が降った!!

■川ビオトープ
増水により激流に飲み込まれる・・・メダカは岩陰に隠れて流されずにとどまってくれていることを願う。

■湿地ビオトープ
雨水・山水が一気に流入して溢れる状態に!
決壊はしていないけれど池周りを補強しないとダメそう。

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 21:16 No.8751
i99.gif
■今日のマリカ8dx
今更ながら気付いたこと・・・オンラインのコース設定画面でmiiをタッチすると名前が表示される。
携帯プレイなので画面タッチができるけど、据え置きモードの場合はどうするのだろう?

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 22:22 No.8752
i85.gif
■ロマ1絡みの呟き1
>Coyote@bluestrega
>若き自分ロープレはレベルをアホみたいに上げるのが好きだったからきっと手を染めたんだろうなあ…
>初代ロマサガでラスボスと2時間半戦っても決着がつかなかった時TPOは必要だと思い知らされました
2025年6月5日
https://x.com/bluestrega/status/1930407647708361112

ロマ1でサル様と2時間半戦うっていうのはかなり特殊な部類だと思うが・・・(本当かな?)

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 22:23 No.8753
i49.gif
■ロマ1絡みの呟き2
>ティッシュ★四駆郎@tissueyonkurou
>小学生の頃、ロマサガを買ったのですが難しくてすぐに挫折しました😂
>けれどその後攻略本を読みながら何とかクリアしましたw
>今まで友達に教えてもらいながら攻略する事が多かったのでそういった意味では思い出深い作品です。
2025年6月5日
https://x.com/tissueyonkurou/status/1930421607904035169

NTT本・・・「攻略自体には役に立たない」というのが私の考えだけど、冒険のお供としてロマ1の世界に思いを馳せる(あーだこーだ考える)ことで挑戦を持続できる効果があったのならば、そういう意味では攻略に役立つとも言えるのかもしれない。

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 22:23 No.8754
i59.gif
■ロマ1絡みの呟き3
>Goro.K@Alfred_Worgan
>ロマサガ の槍技「風車」、個人的には「かざぐるま」と読んでいたが、配信してる人の読み方は「ふうしゃ」が割と多い。読み方は自由と神が言っているのでどっちが正しいというわけではないが、「風車」という漢字を見て「かざぐるま」と読むのはなんか違和感あるなと最近気になってた。
2025年6月9日
https://x.com/Alfred_Worgan/status/1932046770282041769

ロマ1関連文献の索引によれば「かざぐるま」読みが正しい。

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 22:23 No.8755
i17.gif
■ロマ1絡みの呟き4
>Reiji@mitakanoreiji
>こんにちは!僕も小2で初サガでした。ロマサガクローディア編をプレイして、グレイとクローディアに憧れてました。「お嬢さん」呼びが子供にはとても印象的だったので。
>そんな自分もグレイ編は開始数分で詰まったので、人にはロマサガ3を勧めてます。ミカエル編のマスコンのがまだ何とかいけるはず。
2025年6月10日
https://x.com/mitakanoreiji/status/1932290590240378987

小2でグレイ×クローディアに憧れるって・・・おませさん。(私には無い感覚)

Re: どっかーん、とら日記 とら 2025/06/11(Wed) 22:24 No.8756
i42.gif
■ロマ1絡みの呟き5
>はにらな2nd@Gsuk596Oq222570
>ロマサガシリーズに共通して言えることは、主人公は善ではないし、人間至上主義。人外も仲間になるけど、敵対しないまでも共存にはあまり関心を持たない。
>ロマサガとはエゴと生存競争の話なんだよね。勧善懲悪ではない話が珍しくて、さらにフリーシナリオという、希少な存在なんだよね。
2025年6月11日
https://x.com/Gsuk596Oq222570/status/1932689401043460231

人間至上主義?共存に関心を持たない?エゴとの生存競争?
「勧善懲悪ではない話」ってことは「どっちつかず、どっちでもいい話」っていうのが珍しい?
・・・この人の主張はよく分からん。

初めまして  2025/06/10(Tue) 15:58 No.8746

is01.gif

こんにちは。
昔からちょっとした疑問があって、こちらのサイトは随分前から拝見させていただいておりますが、初めてコメント書きます。

それぐらい調べて下さい。
と仰るのは想像に難くないのですが、邪剣波って弱いですよね。
死の剣とオブシダンソードどっちで使っても。
攻略本だと、凄まじい破壊力があるような文章で語られてたので、オブシダンソード入手時にはウキウキで鍛えました。
ボーンクラッシュ等なく、いきなり邪剣波を習得してびっくりして使ってみたら…流星剣と変わらないくらいしかない…そんなってがっかりでした。
オブシダンソードは被ダメが半分になるというのを10年ほど前何処かで見て、防御性能あるなら通常殴りする分には強いしいいか…と消化したのですが、死の剣はあまり使ってなく覚えてないのですが、ただ通常が攻撃力相応の弱い武器という印象しかないです。
攻略本の記述に胸が躍ったのですが、がっかりでした。没装備とかも載ってて取れないこれどこにあるの?って(ロマサガ シリーズあるあるですが)って困惑しました。
こちらのページに邪剣波の可能性を見出したく記載をみたのですが、術半減のような文言が入っていたのですが、被ダメージが邪剣波を使った後の敵の攻撃が半減するのでしょうか。理解力が低い質問で本当に申し訳ありません。

それと話しは変わりますが、管理人様のロマ1論の内容面白かったです。管理人様が大航海時代に例えた未知への胸の踊りがとても伝わってきて共感出来ました。
管理人様とは少し違うかも知れませんが、僕も未知の事が好きでフリーシナリオであるロマサガ にはワクワクしながらプレイしました。
グレイで始めると、いきなり恐竜の巣へ行けて、蹂躙されながらも卵をゲットして命がけで帰り、もう一つの近いダンジョンが最初に行くべき所とその後知って尚面白かった。
そこのダンジョンをクリアしてメルビルに戻って、こっから仲間探し出来るんだなってどんどんテンション上がっていきました。
ただここでネットの攻略記事見ると、アレ?って思ったんですよね。
ガラハドとミリアムがメルビル着いたら離脱?クローディア護衛?
なんかWS版の攻略本にも書いてありましたが、別に普通に何もなく最後まで2人共最後まで仲間に入ったまんまでオールドキャッスルルートで終わりました。
ロマサガ 1は敵がひしめいていて、ほぼ強制エンカと変わらないなーと思いながらプレイしていたのですが、多分これですよね原因。敵倒しまくって時間経過して序盤起こるイベントがほぼ無くなって外れなかった、と。
戦闘回数による時間経過関係は細かくは見なかったのですが、これかな?

管理人様の読むロマサガ をテーマに書かれているコンテンツ、とても面白いです。管理人様の趣旨と思ってほしい事とはちょっと違うかもですが、またロマサガ やりたくなりました。ただ戦闘の事思うと…あはは。ミンストレルソングも面白いですが、マルディアスの歴史からしっかり作ってあるからこそ、当時では容量等で入られなかった要素が没アイテムで雰囲気が出ていたり、まだなんか未知の事ありそうだ!って点でSFC版が良いですよね。
WS版も好きなのですが、管理人様は攻略記事をWS版攻略記事にサイト内情報を登用されていたので、苦い思いであると思うので話題に出していいのか迷いますが…WS版の攻略本買ったのですが、当時はそういった事があったのは知らなかったので重宝しましたが、管理人様の研究を登用されていたら、知らず知らずの内に盗人ファミ通の儲けに貢献してしまったのですよね…申し訳ありません。当時はまだそういった事が何も分からなく、ただWS版の攻略本はSFCのどう違うだろう!気になるといった考えしかなく、まだ小学生だったのもあって…いや言い訳になりませんね。事実を知らず本当に申し訳ありませんでした。

厚顔無恥な質問ですが、とある動画で冥府などの敵が多いダンジョン等でもほぼノーエンカウントでさっさとクリアしてた動画あったのですが、そういう事って可能なのでしょうか?
敵のアルゴリズムを完全に理解したら出来るのかな…と思いましたが、とにかく大挙して敵がこちらに向かって来て、エンカウント地獄しか体験したことないですから、なんかやってるゲームが違うレベルで驚きました。
これだけエンカウントを回避出来るなら是非またプレイしたいなと思えるほどでした。
僕にとってはこちらのサイトが一番思い入れもあり、管理人様が解析されていますし、何より偉大な先駆者なので、エンカウント地獄のロマサガ 1をほぼほぼエンカウント無しでいけるのか?という厚顔無恥な質問をさせていただきました。
長文乱文申し訳ありませんでした。

Re: 初めまして とら 2025/06/10(Tue) 21:52 No.8748
is03.gif
どうもはじめまして。

>術半減のような文言が入っていたのですが~
「術法ダメージ半減」・・・これは邪剣波を使用したキャラクタが、その使用したターンのみ被術法ダメージが半減するということです。
参照:防御特性 https://alice4.ie-t.net/11.htm#02

>ガラハドとミリアムがメルビル着いたら離脱?クローディア護衛?
一番可能性が高いのは財宝の穴のウラノスを倒さないでリガウ島から脱出してしまったことが原因だと思います。
リガウ島で戦っていただけならば時間経過は起きないので。
参照:仲間たちとの別れ https://alice4.ie-t.net/86.htm#09

>管理人様の読むロマサガ をテーマに書かれているコンテンツ、とても面白いです。
感想ありがとうございます。こういった感想が何よりの励ましです。

>WS版の攻略本
WSC版の攻略本「デスティニーガイド」はデジキューブ発行なのでファミ通とは関係ありませんよ。

>冥府などの敵が多いダンジョン等でもほぼノーエンカウントでさっさとクリアしてた動画あった~
参照:ロマンシングサガ(SFC)6戦クリア
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/RS/6battle.txt.html

↑はcheapさんの攻略メモですが、冥府も根性で突破していらっしゃるようです。
上手くやれば回避できないことはないとは思いますが、普通にプレイしている分には避けきれない場合の方が多いと思います。

イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/07(Sat) 20:06 No.8736

i65.gif

■今週のアン・シャーリー
第十話「曲がり角をまがった先に何があるかは、わからない でも、きっと一番良いものに違いないの」
https://x.com/anime_ann_e/status/1931274940134674811

放送開始で速攻でマシュウが逝去・・・。
結局、名作劇場で50話かけて描いた物語を今作では10話で駆け抜けた。
感想は今まで通りで「気持ちが置いてけぼり状態」。
・・・でも、次回予告では名作劇場では描かれなかったその後の話(教師編)なので、それは面白そう。
やっぱり、次回からも駆け抜けるのか?

”ありがとう、マシュウ”
https://www.youtube.com/watch?v=uy52D_xIiOA

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/07(Sat) 20:16 No.8737
i13.gif
■今日のマリカ
久しぶりにマリカ(8dx)のオンラインを楽しんでいるが、猛烈にグレードの壁を感じる。
・自分と同段階→勝ったり負けたり。
・自分より1段階上→運が良ければ勝てることがあるが通常は勝てない。
・自分より2段階上→全く勝てない。
こんな感じ。

例えば、自分がグレード5だとすると、7以上には絶対勝てないし、3以下にはまず負けない。
上位の走りを見ていると全然届く気がしないわ。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/07(Sat) 20:21 No.8738
is09.gif
■今日の川ビオトープ
メダカが生存しているのか眺めてみた。
30分待ってようやく1匹確認できた。
他は・・・?隠れているだけならいいのだが・・・。

■今日の湿地ビオトープ
周囲の補強と追いタニシ。
補強中に捕まえるつもりが無いのに勝手にイモリが舞い込んでくる。
あとトノサマガエル天国化していた。
・・・なので、カエルビオトープのカエルも湿地ビオトープに引っ越しさせた。
明日は川ビオトープのカエルを捕まえて引っ越しさせようと画策中。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/07(Sat) 21:19 No.8739
is06.gif
■ジョイコンの件
switch2が発売した今頃ではあるが私のジョイコンの接続がよく切れる原因はもしかしたら登録コントローラ数が多かったのが原因なのかもしれない。
以前に書いた通り、登録しているジョイコンを現在使用中の2つだけにして様子を見ていたのであるが、マリカをプレイしていても、ミューズダッシュをプレイしていても一度も接続が切れていない。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/07(Sat) 22:36 No.8740
i75.gif
ファイターズと「ゴジュウジャーのOPダンス」を踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=DL11NzxPzFI

ファイターズってマスコットキャラいないのか?って検索したら、いるじゃないか!!
https://www.fighters.co.jp/expansion/mascot/

マスコットが踊っていないので個人的には選外。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/08(Sun) 19:35 No.8741
i107.gif
■今週のゴジュウジャー
第16話「真・救世主ナンバーワン!」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p53795

今作はお笑いに突き抜けた作品という印象を最初は受けていたわけだけど、それってアニメ銀魂や実写銀魂と類似した匂いなわけで・・・今回は最初から一線を越えてきた。
世界崩壊したから唐突に別OPが始まったのである。
戦隊で別OPって今まであったのかな?すっごい攻めてるわ。
「大丈夫です、ご覧の番組はゴジュウジャーです。」のテロップの安心感よ。

そして内容も破滅の王子があっさりと手懐けられるとは・・・意外性も良い。
さらに次回の運動会ナンバーワンも相変わらずで良い!!

「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」ゴジュウポーラースペシャルオープニング映像[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=vXJaOQ1Tjdw

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/08(Sun) 19:43 No.8742
is30.gif
■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第10話「恐怖のスキーレース」
https://www.youtube.com/watch?v=fQEUFsNoghs

珍しく「基礎・基本が大事!!」というメッセージ性のある回だった。
スキージャンプのヘルメットが異様に尖っていたので(メトロイドのサムス的な感じ)、こんなヘルメット被ってるのか?って検索してみたが出てこず。
当時はこんなヘルメットだったのだろうか。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/08(Sun) 20:53 No.8743
i103.gif
■今日の川ビオトープ
メダカを狙う?かもしれないトノサマガエルたちを転居させるために、まずは見晴らしをよくするために草刈りをした。
作業中に2匹カエルが出てきたが・・・無念・・・今日は捕獲失敗。
またノーマルドジョウの棲息も確認できた。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/09(Mon) 19:29 No.8744
i111.gif
バファローズと「ゴジュウジャーのOPダンス」を踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=DJHzEIc2Xvc

牛ガールちゃんはおてんば感が出ていてファンタスティック!!!だけど、牛ボーイ君が踊りをちゃんと覚えていないっぽいのが減点。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/09(Mon) 19:32 No.8745
i84.gif
■今日の川ビオトープ
整備した水路でメダカのグループ(3匹?)を確認。
昨日は1匹も姿を現さなかったので心配していたが、生き残っていてくれて嬉しい。
そして、整備した水路を泳いでいてくれて、綺麗にして良かったなーっていう嬉しさも。

Re: イモリよたよた、とら日記 とら 2025/06/10(Tue) 21:27 No.8747
i83.gif
■今週のフローネ
船を守れ!【公式】ふしぎな島のフローネ<第31話~第33話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=dMceFuOdA6M
第31話「わたしはのけもの?」、第32話「船ができた!」、第33話「雨、雨、ふれふれ」

名作劇場の娘たちって魅力的な娘が多いけど、フローネは主人公ながらいろいろとブッサイ・・・汚い部分をまざまざと見せてくれる・・・ある意味でのリアルさは感じる。
私としては、名作劇場ではアロア可愛い、レベッカ可愛い、セーラさん美しいってファンタジーに浸れる方がいいなー。

カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/04(Wed) 20:24 No.8725

i00.gif

■今週のフローネ
不安な生活【公式】ふしぎな島のフローネ<第28話~第30話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=BMWJPxj471g
第28話「ジャックの病気」、第29話「フローネ行方不明となる」、第30話「きついお仕置き」

体罰が容認されていた時代・・・体罰の良し悪しはともかくとして、痛みを知らないと学ばないという側面はあるわけで・・・返ってくる痛みが小さいうちに学ばないと、取り返しのつかない大ダメージとして返ってくる可能性もあるからね。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/04(Wed) 20:24 No.8726
i01.gif
■今種のどれみちゃん
【期間限定公開】おジャ魔女どれみドッカ~ン!第3話「ハナちゃんには負けられない!」
https://www.youtube.com/watch?v=JqFErPp-qIk

特別に何か響くような話ではなかったけれど、何か癒された。
心の余裕が無くなってきているのかな。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/04(Wed) 20:28 No.8727
i02.gif
■気になった話題
【朗報】令和の小学生、教育が良くなったおかげで◯◯を理由に同級生に仲間外れ・いじめをしなくなる! 「昭和平成だと絶対いじめになってた」
http://blog.esuteru.com/archives/10382619.html

「教育が良くなった」というのが原因ではないだろうけど、多様性を当たり前に容認できているっていうのはいいなーって思う。
この調子で息苦しい正装文化も廃れてほしい。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/04(Wed) 20:30 No.8728
i03.gif
■気になった呟き
>XP1 デーヴィド@XPERIA1david
>私自身、ロマサガシリーズは2から入りましたが、ロマサガシリーズを初めて知ったのは金曜夜の情報番組の都内の書店での1週間の売り上げランキングでロマサガの攻略本が1位になったのを見たのがきっかけでした。
2025年6月3日
https://x.com/XPERIA1david/status/1929902694967455867

当時そんなに売れてたのか!

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/04(Wed) 20:35 No.8729
i04.gif
■気になった呟き
>山柴@yamashibayumiwo
>河津さんに喧嘩腰なロマサガRSプレイヤーほんとなんなの…みんなじゃないんだろうけどソシャゲ層はなんかノリが違うわ。
>自分が楽しんでるゲームのクリエイターにリスペクトないのかよ
2025年6月3日
https://x.com/CC732017220/status/1929820390102360387

河津氏が相手しちゃうから定期的に荒れている。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/05(Thu) 05:05 No.8730
i05.gif
■今日の早朝ラン
久しぶりに金星のよく見える朝だった。
4時25分くらいまで見えたので、1ヵ月前よりも15分ほど明るくなるのが早くなっているようである。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/05(Thu) 21:21 No.8731
i06.gif
■今週の紅緒ちゃーん
少尉が浮気!?【公式】はいからさんが通る<第19話~第21話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=hscG1b0_ndE
第19話「つかの間の幸せ」、第20話「相合傘のお二人は?」、第21話「命みじかく悩み果てなく」

今週もくっそ面白い。
ストーリー面とギャグ面がいい塩梅に織り交ざった傑作だわ。
1978年の作品だけど、全てのアニメ作品の中でも最上位クラスの作品だと思う。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/05(Thu) 21:24 No.8732
i07.gif
■今日のメダカビオトープ
昨日今日と暖かかったので、今日は赤ちゃんメダカがドッと誕生していた。
隔離も順良なのでみんなすくすくと育っている。

魚の餌として米ぬかを炒って擦ったものを与え始めたが、結構いい感じかもしれない。
赤ちゃんメダカの餌にも↑の粉末を使用して様子見中。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/05(Thu) 21:30 No.8733
i12.gif
■今日のマリカ
マリカ面白いーーーー!!!・・・ワールドじゃなくて8dxだけど。
第3回の結果も無風過ぎてスルーしていたが落選・・・が、何かもう受注生産の順番待ちの気分で待つのみである。

ジョイコン・・・断絶の原因は電波干渉か?と思ってPCの無線を切ってプレイしてみたが相変わらず発生する。
そこで、ジョイコン接続履歴?みたいなのを削除して、現在使用中の2つのみ認識させて現在調査中。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/05(Thu) 21:33 No.8734
i10.gif
『Q REMASTERED』公式アカウント@QKousiki
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『VTuberのQ』リリース記念セール開催中!🎉
https://x.com/QKousiki/status/1930444467049509137

VTuberのQを購入・・・けど、みんなのQアプデも発売日に買ったQ2も一度も起動していない。
もともと安いとはいえ半額セールを待っても良かったかも。

Re: カエルパックン、とら日記 とら 2025/06/06(Fri) 20:39 No.8735
i60.gif
■湿地ビオトープ
「イモリが棲んでくれたら嬉しいなー」なんて思いながら作った池だったが、製作から1週間経たずにイモリ(アカハライモリ)の生息を確認!!
驚いた!40年ぶりくらいに見た。
まだ生息していたんだなーって、ただただ嬉しい。

6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 19:35 No.8713

i81.gif

■今週のゴジュウジャー
第15話「ストップ・ザ・ジューンブライド」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p53665

・6月の湿気が嫌いなファイアキャンドルさんでニッコリ。
・敵軍のノーワンがナンバーワンを目指しているのは敵軍の女王のパイロットになるため。←なるほど!
 ↑を知らなかったファイアキャンドルさん。←ニッコリ
 鬼ごっこナンバーワン、昭和ナンバーワン、etc←それでいいのか?
・敵軍の儀式を行うための三種の神器を求めて敵幹部がゴジュウジャーの基地に普通にやってくる。
 そして、三種の神器・・・どんなものかと思ったら人間たちの燭台、美味しいイチゴ、花束という意外性。

というような面白さてんこ盛りの果てに、ラストで世界が崩壊して終わった!!!!
#ドラクエ11で世界が崩壊したような展開。
観ていて良かったゴジュウジャー。めっちゃ面白いわ。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 19:40 No.8714
i76.gif
■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第9話「ドラの悩みごと?」
https://www.youtube.com/watch?v=CEVYSAyRO1o

「今のご時世だとアウトだなー・・・」を今回も感じながら、それでも配信してくださることに感謝。
最後、アッコちゃんの「スマートが好き」の言葉を受けて、小将がドラと仲直りするところの展開が謎だった。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 19:43 No.8715
i79.gif
■来週のアン
アニメ『アン・シャーリー』公式@anime_ann_e
第十話「曲がり角をまがった先に何があるかは、わからない
でも、きっと一番良いものに違いないの」
あらすじ🏡🌷
アベイ銀行の倒産を知った直後、マシュウが突然この世を去り、アンとマリラは深い悲しみに沈む
https://x.com/anime_ann_e/status/1928753571622695243

公式ネタバレを食らってしまって気になって調べてみたところ、名作劇場版だと第47話でマシュウが亡くなるようである。
それが今作では第10話で・・・つまり、今作は名作版のおよそ5倍の展開の速さで進んでいるということのようである。
そりゃあ、気持ちが置いて行かれるはずだわ。
↑の呟きへの返信においても、展開の速さに対する苦言がやっぱりあった。

Re: 6月の湿気は、とら日 とら 2025/06/01(Sun) 19:48 No.8716
i78.gif
■今日の早朝ラン
6月だー!ってことで、久しぶりに気合を入れて走ったら久しぶりに10kmで40分を切ることができた。(往路の上りが22分、復路の下りが18分)
走れる幸せ。

■今日の湿地ビオトープ
拡張作業、肥料散布、タニシ放流を行った。育て!

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 19:56 No.8717
i73.gif
■管理メモ
このBBSに投稿する際に新規or返信の区別ができないわけではないけれど、うっかりでミスしてしまうことが多い。
不便だなーって思ったが、

>とら 2025/03/29(Sat) 19:38 No.8419
>「書き込み欄を下に持ってくる」、「親記事と返信でまとめる」・・・どちらも簡単にできそうなのに、いざやってみたら返り討ちにあった。
>特に前者については、どうして位置を変えただけで名前のクッキーが効かなくなるのかの原因がさっぱりである。

↑のように以前に改造に失敗しているんだよな。何とかならないかな。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 20:22 No.8718
i89.gif
■今日のマリカ
200cc全カップ★★★達成・・・慣れたら意外と楽だった・・・と言うより、COMの運転もボロボロになるから難度としては今までと同じくらいだったように思う。
とりあえず、マリカワールド前に8dxを制覇できたので良し!・・・switch2当選してないから話ワールドデビュー日は未定ですが。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 20:52 No.8719
is24.gif
■気になった呟き1
>怪凍ゴースターうにうにキウイパック邪@bam_boostar
>ロマサガ1の幻体戦士術ってツクツクボーシ!ツクツクボーシ!みたいな音してんな。
2025年5月31日
https://x.com/bam_boostar/status/1928795952225333460

脳内で鳴らして笑った。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/01(Sun) 20:53 No.8720
is05.gif
■気になった呟き2
>小林幻堂@gendoukobayashi
>SAGAのキャラのイメージモデル。
>何人わかるのか。
>フリーファイター男ヘクター➯HIDE(元X)
>ポドールイ伯レオニード➯櫻井敦司(Buck-Tick)
>だけ判明。
>そして、たぶん……
>ロマサガ3ユリアン➯樋口豊(同上)
>サガフロ2タイラー➯ヤガミトール(同上)
>と想像。
2025年5月31日
https://x.com/gendoukobayashi/status/1928613235726446838

小林画伯がホークはリボンの騎士がモデルって話してらっしゃったけど、ロマ1の他の登場人物もモデルがいるのかな?

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/02(Mon) 20:28 No.8721
i91.gif
■馬型?
久しぶりにロマ1の話(攻略には一切関係無い)をしてみる。
獣系の馬型モンスター・・・インパラ、マルコシアス、ユニコーン・・・これらのグラフィックは馬の体部分が使い回されているのであるが、インパラってウシの仲間(鹿の仲間でもない)の偶蹄類なので奇蹄類の馬の仲間ではないのである。
ということで、体部分が使い回されているが実際にはインパラだけ蹄の数が違うと思われる。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/02(Mon) 20:29 No.8722
i56.gif
■今日のメダカビオトープ
(1)ドジョウ
メダカビオトープで浮上してきたドジョウの姿を一瞬確認。
数ヶ月ぶりに生存を確認できた。
時折底砂が巻き上げられて水が濁っていたので、それはメダカが原因ではなくおそらくドジョウだろうとは思っていたが、姿が見えるとやっぱり嬉しい。

(2)アオミドロの効果
ここのところはアオミドロの除去をしていなかったのであるが、思わぬ効果があることが判明した。
↑のドジョウの件で、ドジョウが暴れても底砂の拡散を防いで水が濁らないのである。
アオミドロ、やるじゃん。

(3)デトリタス?
シマドジョウの餌について検索したら「デトリタス」って書いてあった。
https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50740.html

・・・デトリタスって何だ?
で、調べたら「生物の死骸や排泄物などが分解され、微粒子状になった有機物」(Search Labs | AI による概要)とのこと。
なるほどね、自然界ではそういうものも餌になっているわけか。

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/02(Mon) 20:30 No.8723
i72.gif
■ゴジュウダンスの話
ホークスと「ゴジュウジャーのOPダンス」を踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=MF6dbJ8pKE0

予想を裏切り、ホークスで黄色が来た。
内容としては、サビの部分で向かって右のチアお姉さんの動きが一瞬早いのが気になるので、今のところやっぱりライオンズがナンバーワン!

Re: 6月の湿気は、とら日記 とら 2025/06/03(Tue) 21:22 No.8724
is00.gif
■気になった話題
元横綱・白鵬が相撲の新国際大会構想 相撲協会退職→「SUMO」プロリーグ運営へ
https://hochi.news/articles/20250602-OHT1T51256.html?page=1

これは・・・何かとんでもないことになりそう・・・白鵬さん、恐るべし!!!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

- Kent-Web -