おなまえ
タイトル
コメント
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/09(Fri) 21:01 No.8623

i43.gif

■今週のピーターパン
飛べなくなったピーターパンとルナの決意【公式】ピーターパンの冒険<第31話~第33話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開!
https://www.youtube.com/watch?v=FEtZBYom-sg
第31話「夢がない!飛べなくなったピーターパン」、第32話「海賊と一緒に探せ、白い鏡の謎」、第33話「ルナの涙!私はダークネスの魔女?」

この作品は世界名作劇場枠じゃなかったら切ってただろうーって思うくらいにはイマイチ。
実際、おそらく皆さんもそう思っているようで・・・同時視聴数が今日は150人程度・・・昨日のはいからさんは4000人、フランダースの最終回は1万人だったのに。
当時の視聴者数低迷に対するテコ入れとして従来と大幅に路線を変えた作品にしたのかもしれないけど、世界名作劇場枠として変えてはいけない本筋ってものがおそらくあるわけで、それがこの作品には失われているから魅力が無いように思う。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/10(Sat) 20:34 No.8624

i52.gif

■今週のアンちゃん
第六話「赤毛くらい、いやなものはないと思っていたの」
https://x.com/anime_ann_e/status/1921128078933455085

前回までは一つのテーマに関わることを1回にまとめていたような感じだけど、今回は前半が物語クラブ、後半が髪染めというように2つのテーマを扱ったためか、何か掘り下げの弱さが気になった・・・と言うか、今までは前半が後半への布石になっていたのに、今回はそうではないから「物語クラブの話は何のために扱ったのか?」という疑問が残ってしまったように思う。
アンちゃんのベリショ(ベリーショート)・・・現代ならばまだしも当時は抵抗が相当だったでしょうね。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/10(Sat) 20:38 No.8625

i77.gif

■今週の屋外水槽
以前に屋外水槽の小魚1匹の尾びれが尾腐れ病?のようになっていたのでカエルビオトープの桶に隔離していたのであるが、何か回復していたようなので水槽に戻した。
今までだと病が発症したらもうそのままお陀仏だったような気がするけど、何とかなることもあるんだなーってことで、良い前例となった。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/10(Sat) 20:42 No.8626

i80.gif

■今日のメダカビオトープ
水棲昆虫やらブランクトン(赤いミジンコ?)をメダカビオトープに投入しまくって環境作り促進をした。
メダカの卵もちょくちょくと目にするようになっているので、今年のさらなる繁殖に期待!

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:15 No.8627

i38.gif

■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第6話「佐藤先生の婚約者!?」
https://www.youtube.com/watch?v=Fx49CZPgOlI

アッコちゃんって人目を避けて公然と変身&解除をしてはいないものの、すぐにバレそうな安易さで心配になる。
今回は変身シーンを目撃されたわけではないものの、先生のお母さんに変身していたことを見抜かれていたっぽいし。
変身ものはバレたら致命的なペナルティーがありそうなものだけど、鏡の国は寛容なのかな?

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:20 No.8628

i39.gif

■今週のナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
第12話「邪鬼、吼える!!」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p53251

往年の戦隊ものっぽい展開で内容については特に無し。
りくお君はアイドル(歌で魅了する)設定だけど、ガイアさんの彼女の歌声と比較すると微妙だったような気が・・・。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:34 No.8629

i49.gif

今回の中身とは別件であるが、ゴジュウジャーのネーミングは結構好きである。

(1)敵怪人
https://www.tv-asahi.co.jp/50ger/enemy/
敵怪人の名称は「~ノーワン」であるが、No.1(ナンバーワン)を「ノーワン」と読んで別の意味にしているこのセンス。
昔、数学の授業中に点Aを「てんア」と読む人がいて笑えた場面があったが、そういう一般的には間違いとされるものを間違いにしないで突き進む・・・そうすることで新しい世界ができるっていうのを見せつけられたような思いである。

(2)OPに対するED
OPは
Wienners - WINNER!ゴジュウジャー!<『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』オープニング・テーマ> [Official Audio]
https://www.youtube.com/watch?v=VaPUPgH1-zM

EDは
金子みゆ - ビリビリBe-lie-ving<『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』エンディング・テーマ> [Official Audio]
https://www.youtube.com/watch?v=zqAUCdamjPE

勝者に対してビリ(ノーワン)。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:41 No.8630

i34.gif

OP,ED話のついでにはいからさんも謎である。

関田昇介「はいからさんが通る」
https://www.youtube.com/watch?v=F5IM_A035dY

サビ「優しい心を振りまきながら~♪」・・・優しい心を見せた場面なんてあったか?

関田昇介「ごきげんいかが?紅緒です」
https://www.youtube.com/watch?v=s4yMkdYe2KM

「あの人の心が知りたい~あの人に振り向いてほしい~♪」・・・紅緒ちゃんは言い寄られている側なのだが・・・。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:46 No.8631

i61.gif

■今日のメダカビオトープ
今期初の赤ちゃんメダカを2匹確認!!
隔離ネットで大切に育成する!!
・・・と万全の体制を整えたと思ったら、エビはネットをよじ登って(水上に出て)隔離区域に侵入してしまうようである。
水上に出るのはズルいよ。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:52 No.8632

i45.gif

■マリカ
リハビリのつもりで久しぶりにマリカをかまってみたが全96コースはやっぱり多いな。
マリカで勝つためにはコースを覚えないと正直お話にならないわけだけど、96コース分を把握するのは難儀すぎる。

で、コース把握のために「みんなのゴースト」を参考にしようと思ったのだが、仕様が変わったのか上位陣ゴーストしか表示されないコースがほとんどになっている。
以前は自分の記録近辺のゴーストも表示されたはずなのだが・・・超絶テクニックゴーストではなく手の届く範囲のゴーストが見たいのだよ。

Re: どうぞ今夜だけ、とら日記 とら 2025/05/11(Sun) 19:59 No.8633

i54.gif

■気になった話題
昭和の妖怪図鑑【昭和の強烈な児童向け図鑑】書籍の昭和史
https://www.youtube.com/watch?v=RHyt69_72dE

昔の妖怪はおどろおどろしく描かれていたけれど、今の妖怪はコミカルに描かれている・・・なるほど、確かに。
昨今の淡白な面白みの無い没個性のイラストの採用の背景には類似した意図があるのかもしれない。

- Kent-Web -