男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 21:36 No.8408
■今週のネバーランド ピーターパンが捕まるなんて…それマ?【公式】ピーターパンの冒険<第13話~第15話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開! https://www.youtube.com/watch?v=W2WXPHJSCHE 第13話「救出作戦開始!ピーターパンを助けろ」、第14話「スノルム山の悪魔とマイケルの勇気」、第15話「フックを裏切れ!海賊をやめたチェッコ」 ずっと日常回が続いているけれど、少しずつキャラクターの深掘りが進んでいるので、各キャラクターの新しい一面を見れるのは面白い。 |
Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 21:55 No.8409
■思ったこと
虎の巣は「ロマサガ1」で検索すれば上位に出てくるので皆さんに見てもらえていると思っていたけれど、スマホ対応していないことが原因で実は一部の人にしか見られていなかったのでは?という疑念が浮かんできた。
よくよく思い起こせば、当サイトを見ればすぐに分かることがネットで質問されているところを何度も見てきたし。
2020年にHP管理に復帰してからロマ1の新事実や考察等を発表してきたが、それが皆さんに届いていなかったとなると・・・正直ショックとしか言いようがない。
復帰以降に更新した事柄も楽しいことがいっぱい詰まっているので、ロマ1に思い入れがある方々には是非とも一読してほしい。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/29(Sat) 21:15 No.8420
■気になった呟き
>仲間になると思ってたキャラが仲間にならなくてショックを受けた←誰か思いつきますか?
>リーナ@estaleena
>ロマサガ1のモニカ
>あのドット絵で仲間にならないなんて・・
2025年3月28日
https://x.com/estaleena/status/1905570953066651925
これって・・・「女戦士」をモニカだと思っているのか?
公式で明言されてはいないけれど、「そうはならんだろ」とは思う。
何で女戦士がモニカだと思われているのかと思って検索してみたら、改造版でそうなってるからなのかもしれない。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/30(Sun) 17:44 No.8421
■今週のゴジュウジャー
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第6話「決戦!常夏城の大冒険」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p52410
バカバカしさが素晴らしい。
志村さんを思い出すような家族コント(ままごと)・・・こういうのが「あ、いいなー」って思わされた。
バカバカしいんだけど、熱いものもあって、それがこの作品の魅力なのかもしれない。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/30(Sun) 17:47 No.8422
■「えぇ・・・」って思ったこと
【ゆっくり実況】ロマンシングサガ1【総集編】/ゆ~っくりゲーム
https://youtu.be/gmjJdldupgY?si=HRes9PhfYyV0Nzhf&t=16403
何となくチェックしてみたら・・・「虎の巣様のサイトは凄い情報"料"なので、」・・・誤解を生むような間違い方はやめてよ。
という話はともかくとして、既に宣言しているように虎の巣の情報の利用が引用の範疇ならば私はとやかく言わない(正しくは「言えない」)。
なので、この動画を全て観たわけではないけれど、この動画の上記(サルHPの件)のような利用の仕方ならば何も問題無いと思う。
一方で、そうではない動画も未だにあるわけで・・・半年ぶりに掃除・・・。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/30(Sun) 18:07 No.8423
■muse dash
3月末のアプデが来ていた。
以前の謎のリズム天国的なゲームに続いて、今回は謎の2択クイズが始まって笑った。
よくもまぁ、これだけ色々とネタを仕込んでこれるなーって感心する。
それもこういったアプデがずっと無料で提供され続けているわけだし。
ペロペロさんは太っ腹すぎる。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/30(Sun) 18:14 No.8424
■今日の屋外水槽
暖かくなってきたので今シーズン(今年)初めての換水を行った。
先日ドジョウを全てメダカビオトープに引っ越しさせたので、現在の水槽内生体数は魚6匹とエビと巻貝がそれなりに。
魚が少ないから当面は換水頻度を落とせそう。
あと、メダカビオトープのほうに謎の掘った跡が・・・小さな足跡が残っていたのでおそらく犯人はイタチだと思われる。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/30(Sun) 19:30 No.8425
■別件メモ
検索していたら「攻略簿」のHPの本家が現存するにもかかわらず、ULTIMAGARDENミラー部屋にも配置されていることに気が付いた。
とりあえずULTIMAGARDENさんには報告しておいたけど・・・「攻略簿」で検索すると最上位に出てくるのに、こんなミスがどうして起こったのか?
#geocities消滅の数年前には移転していたようだから、ミラー化の際にも検索で上位に出てきたはずである。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/31(Mon) 19:56 No.8426
■気になった呟き
>TECHNOuchi@TECHNOuchi
>沙羅曼蛇IIIの音楽?と思しき曲がPVで鳴ってたけど…深みがなくて無個性でファン同人オマージュの域だよなぁ。
>元祖は東野美紀さん、Ⅱは前田尚紀くん、が独自の世界観を音楽で構築したけど、そういうのがあのBGMには感じられない。ステージ1のBGMは特に大切だから余計にね。
2025年3月30日
https://x.com/TECHNOuchi/status/1906200296931705052
ダイレクトで発表されたグラディウス オリジン コレクション内の作品についてのことだと思うけど、音楽の専門家(私はこの方のことを存じないけど)はやっぱりそういう点が気になるんだなーって思った。
グラディウス オリジン コレクション [Nintendo Direct 2025.3.27]
https://www.youtube.com/watch?v=MXIagGfoYhgRe: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/31(Mon) 19:58 No.8427
■気になった話題1
「Steamレビューを書くのはハードル高い」という意見にゲーム開発者がこぞって背中を押す。一言でも批判でも、レビューされないよりずっといい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-user-review-20250329-333309/
この件についての私見としては、HP運営していても思うことだけど、今は各自で意見を発表する場(手軽なSNS)があるからわざわざ別の場所に書かないのではないかと思っている。
#私もゲームプレイの感想等はこのBBSにしか書かないし。
虎の巣管理に復帰して数年経ったが、その間虎の巣に対するダイレクトな反応は限られているものの、ネット検索、twitter検索するとたまに感想が書かれているので、そういうものを自分で探すしかない時代なのかなーって思っている。
なので、虎の巣に直接メッセージをくれなくても、出典を明記しておいてくれれば検索で引っかかってくるので、最低限そこだけはお願いしたい。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/31(Mon) 20:02 No.8428
■気になった話題2
『神魔狩りのツクヨミ』元アトラス金子一馬氏の完全新作は“AIカネコ”が無限生成する金子一馬イラストを使役するローグライクカードゲームだった【最速インタビュー&先行体験】
https://www.famitsu.com/article/202503/38185
現在の御姿を拝見しても、金子さんだとは分からなかったよ。Re: 男の子は回り道をしても、とら日記 とら 2025/03/31(Mon) 21:47 No.8429
■管理メモ
書き込みテスト。
inputにautocomplete="on"を追加。
管理テスト とら2 2025/03/29(Sat) 06:38 No.8410
このBBSの不具合修正のためのテストです。 |
Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 07:21 No.8411
えいこさん、不具合の報告ありがとうございました。
私の方でも別ブラウザで試してみましたが、トピックの「投稿者」に書き込んだ自分の名前が反映されてしまうという不具合を確認できました。
【対応】
1:kentさんの所で同様の報告がされていないか探してみたけど見当たらず。
2:私の方でプログラム記述を書き換えて調べてみたところ、タイトルや日付等は親記事のものが反映されるのに、それらと同じようにやってもなぜか投稿者名だけ「クッキーが反映される?」という謎現象が起こってしまう。
3:プログラムど素人の私では手に負えない・・・ので、「投稿者」名は別に無くても不都合はないと判断して、臭い物には蓋で「投稿者」名の部分を削除しました。Re: 管理テスト eico 2025/03/29(Sat) 08:44 No.8412
承知しました。対応ありがとうございます! Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 10:11 No.8413
書き込みテスト。 Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 10:17 No.8414
■修正事項
・返信ページで親記事のタイトルに「Re:」がついてしまっている不具合を修正。
・スレッド表示の親記事の[返信]の右にBBSのTOPに移動するための[↑]を追加。
■難航
・旧BBSのように「返信」ページでは書き込み欄を記事の下に配置したいのであるが、実際にやってみるとなぜかクッキーによる名前記憶に支障が出たので一旦保留。Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 10:21 No.8415
書き込み欄を記事下にした場合に名前が記憶されるのかテスト。 Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 10:24 No.8416
書き込み欄をそのまま下に配置した場合には、名前のクッキー機能が正しく発動しなかった。 Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 18:33 No.8417
■難航
返信ページで、各コメントが分離しているのを、スレッド表示のようにまとめられないかと試してみたが・・・ちょっと難しそう。
どうやらスレッド表示では「親記事とその返信」という括りでまとめられているようであるが、返信ページでは「全てが親記事」扱いになっているのが原因っぽい。
返信ページでも「親記事とその返信」というようにできたらいいのだけど、今のところ「全て親記事」か「全て返信」にしかできずに頓挫。
#「全て返信」にすると各コメントの枠が消えて旧BBSの返信ページのようになる。Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 18:38 No.8418
↑で書いた「返信ページで親記事のタイトルに「Re:」がついてしまっている不具合」の件だけど、CGI配布をしているKentさんのところのサンプルでも発症しているようである。
https://www.kent-web.com/bbs/yybbs/yybbs.cgi?res=2&pg=0
これは明らかにミスだと思うけど、そうだとするとえいこさん報告の投稿者欄に表示される名前の件も仕様ミスなのかも。Re: 管理テスト とら 2025/03/29(Sat) 19:38 No.8419
「書き込み欄を下に持ってくる」、「親記事と返信でまとめる」・・・どちらも簡単にできそうなのに、いざやってみたら返り討ちにあった。
特に前者については、どうして位置を変えただけで名前のクッキーが効かなくなるのかの原因がさっぱりである。
こういった改造の仕方については探せばありそうだと思ったけど、個人サイト人口が少なすぎるせいか見当たらないのよね。
のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/27(Thu) 21:24 No.8399
■今週のトムソーヤ 化物屋敷での出来事【公式HD】トム・ソーヤーの冒険<第37話~第39話>|日本アニメーション創業50周年記念無料公開! https://www.youtube.com/watch?v=hN10VoLU0wc 今までの頭空っぽお気楽物語から一転して殺人事件を目撃してのシリアスストーリーに突入・・・したのだけれど、何やかんやで笑えてしまう。トムには気の毒だけどね。 さて、次回は裁判回・・・トムの勇気がマフを救うのか!? |
Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/27(Thu) 23:44 No.8400
■Nintendo Direct 2025.3.27
まさかのリズム天国の新作が来た!!!
つんくさんが話が全く無いってぼやいていたような気がするけど、その後に結実したのね!
2026年ってことで当分先だけど満を持してで楽しみだ。
あと、フロ2・・・予想通り・・・と言うか、やっと。
小林画伯がフライング書き込みをしてから1年以上経ってようやく。
全く面白かった印象が無いけど、改善されているようならばプレイしてもいいかな。
ということで様子見。Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 18:43 No.8401
■管理メモ
(1)スマッホ文字サイズ
文字サイズの設定がPC閲覧は「px」でスマホ閲覧は「em」。
何かスマホ閲覧だと表の中の文字が小さくなるなーって思っていたらemが原因で、要はemは割合だから、pxと同じ感覚で設定すると割合*割合で意図せぬ大きさになってしまうということだった。
#pxは重ねがけにはならないけど、emは重ねがけになるってことです。
(2)設定の修正
各ページをスマホ対応させていった際にcssに適宜修正を加えながら各ページの設定を変更していったので、最初の頃に修正したページが変更したcssの設定では上手く表示されていないということが起こっていた。
とりあえず、最終変更cssの設定で上手く表示されるように最初の頃にかまったページの修正をしたが、まだ思わぬミスがあるかもしれないので、お気づきの点がありましたら情報をお願いします。Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 18:45 No.8402
■管理メモ
旧BBSへのスパム投稿・・・IPで拒否したら当然迷惑投稿が無くなった。
それから、そのIP拒否を解除して、迷惑投稿が再開されるのか?を待ってみたが、今のところ再開されない。
また、旧BBSのプログラム投稿対策を新BBSに組み込めないかと眺めてみたが、記述の仕方に類似点を見出せなかったので断念した。
■小更新
ロマ1のモンスター表に「魔力」の数値も記載した。
魔力の大小を計算しなくても見やすくる・・・という意図はもちろんあるが、真意は別の所にある。
フロ2リマスター発売に伴ってtwitterで思いの外ロマ1リマスターを待望する声が多かったので、いつかのその日のための仕込みである。Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 19:18 No.8403
■気になった呟き1
>ロッズ@rods_skyfish
>「追加要素を強制しない」という、これだけでスタッフがどれほど原作と原作ファンに対する敬意を抱いてリマスターを開発したかが容易に想像できる。もうこれだけでも胸がいっぱいですよ。#サガフロンティア2リマスター
2025年3月28日
https://x.com/rods_skyfish/status/1905436511346327760
ほぉ、これはすばらしい。
フロ2の追加要素がすばらしいかどうかはまだ内容を知らないので何ともだけど、ロマ1の追加要素は破綻、ロマ2や3の追加要素は意味不、聖剣3は蛇足・・・と散々なイメージしかないので挽回してほしいものである。
#「追加要素」自体を否定したいのではなく、(媚びて)訳の分からないことをしてしまった追加要素にネガティブな印象しかないってことである。Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 19:19 No.8404
■気になった呟き2
>つんく♂@tsunkuboy
>きたぁ~!!
>念願の念願の最新「リズム天国」のリリース決定っす!
>その名も「リズム天国 ミラクルスターズ」です!
>ここ数年の間、めっちゃ曲をあたためてきたし、愛情たっぷりに仕上がりそう!
>てか、もっかスタッフ一同で制作奮闘中です!
>まだまだ頑張るで~!お楽しみに!
2025年3月27日
https://x.com/tsunkuboy/status/1905270483245060394
既に「楽しさ」が確約されていると思う。
だって、つんくさんがこんなに楽しそうなのだから。Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 19:49 No.8405
■管理メモ
スマッホ閲覧の際にできるだけ横幅を確保できるように、返信記事のアイコン左側にあった余白を無くした。
#プログラムの改変が必要と思って探したが、結局はcssのマージンの設定でokだった。Re: のんびりと陽気に、とら日記 eico 2025/03/28(Fri) 20:21 No.8406
追加要素ありではなく「なし」の話ですが、リマスター版の追加機能なしの選択はロマサガ2、ロマサガ3、サガフロ1、ミンサガでもありましたね。正確には追加機能なしは原作とはまた違ったバージョンだったりするので、原作風って感じでしょうか。不具合修正(や不具合追加)などがあったりするので。
サガフロ2リマスターではどうなってるか興味深いですね。
# ちなみにロマ2はリマスター版でシティシーフ資金無限増殖ができなくなったけど、フロ1はリマスター版でも無限ジャンク漁りができるみたい。リマスターを経るごとに考え方が変わってきてる可能性もあるのかな~?とは思いました。
# 参考資料
romasaga2apli Wiki*
https://wikiwiki.jp/romasaga2/%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF/%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E8%A6%81%E7%B4%A0#n77666c4
サガフロンティアリマスター攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sagafr/%E6%97%A7%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84#qb61b031Re: のんびりと陽気に、とら日記 とら 2025/03/28(Fri) 21:24 No.8407
えいこさん、コメントどうもです。
>正確には追加機能なしは原作とはまた違ったバージョン
何とまぁ、そうなんですか!
諸事情があるのも分かるので、それならそうと表記しておいてほしいですね。
あと、一言メッセージにいただいていた「トピックの投稿者名」の件ですが、このコメントをする前に確認していますが、最終更新eicoさんで投稿者は私になっていました。
特に設定をいじってはいませんが、えいこさんの方で見てまたおかしかったら教えてください。
管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 18:25 No.8389
テストです。 |
Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 18:39 No.8390
埋め込み型の場合はスパム投稿の対象になりうるのか様子を見てみましょう。 Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 18:46 No.8391
迷惑投稿ブロック機能が優秀な旧BBSをスマホ対応に改造しようとしたけれど、旧BBSは個々のパーツにdiv idが付けられていないので、ちょこっとかまって何とかできるようには思えなかった。
そこで、何となく思いついたのが埋め込み型である。
回り回って旧フォーマットの右フレームにBBSを映していた時のような使用感に辿り着いたのであった。Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 19:01 No.8392
様子を見てダメだったら、再度旧BBSに戻します。 Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 19:12 No.8393
因果関係は分からないけれど、このBBS移行を行ったゴタゴタの直後から旧BBSに怒涛の迷惑投稿が始まっている。
ブロック機能で全て弾けているけれど、このBBSにそれが飛び火してきたら躊躇なくこちらは撤去します。Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 19:14 No.8394
スマッホにも対応しているので、できたらこちらを維持したいところであるが・・・果たしてどうなることやら。 Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 19:31 No.8395
旧BBSへは「虎の巣の話題」の「BBS3」から行けます。
また戻るかもしれないので過去ログ扱いはしません。
とりあえず、書き込み防止措置だけしておきました。Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 19:59 No.8396
埋め込み式が故にBBSの「ホームボタン」を押すと、この枠の中に新規ページが表示されて入れ子状態になってしまうことに気付いたので「ホームボタン」を削除した。 Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 20:03 No.8397
暗証キーのテストです。
※暗証キーページに行くと、アイコンのクッキーが機能していないのかアルベルトに戻ってしまうようである。Re: 管理メモ とら 2025/03/27(Thu) 21:23 No.8398
旧BBS・・・投稿ボタンを削除しても迷惑投稿は続いている。
プログラム投稿って投稿ボタンは関係無しってことが今更ながら分かった。