実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/02(Thu) 21:30 No.9232
■今日の999 【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第105話「若き戦士の伝説」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念 https://www.youtube.com/watch?v=i7ngpkayHBA 「本当に機械の身体になるのか?」が問われてようやく終盤感が出てきた。 こういうメインテーマを主軸に話を展開してほしかった。(どうでもいいテーマの回が多すぎる。) |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/03(Fri) 05:45 No.9233
■今日の早朝ラン 雲の向こうにうっすらと木星とシリウスは見えた。(金星目視率:1/3) |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/03(Fri) 21:32 No.9234
■今日の999 【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第106話「幽霊駅(ゴーストステーション)13号」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念 https://www.youtube.com/watch?v=lMRgVcyGRTc 終盤なのに「友達」がテーマ。 メーテルがテツローに「地球で待っている友達がたくさんいるでしょ?」って尋ねていたけど、230万光年離れたアンドロメダ星雲に行って帰ってきたら、みんな他界していると思う。 |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/04(Sat) 04:42 No.9236
■今日の早朝ラン 雨が降った後のようで真っ暗&星は見えず。(金星目視率:1/4) |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/04(Sat) 23:33 No.9238
■今日の999 【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第107話「キリマンジャロの鳥人」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念 https://www.youtube.com/watch?v=4rbRczPCgDk 戦時中の空中戦で騎士道を語る回。 いつものことだけど空中戦をやっているところを当たり前のように通って駅に停車する999。 いつものことだけど独善的にその土地の規律を乱す不快なテツロー。 もうすぐ最終回なのにどうしてこんなつまらないことばかりやっているのか? |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/05(Sun) 20:21 No.9239
■今日のランニング 久しぶりに日中ラン。 10km目の1㎞で3分切りを目指したが3分1秒・・・心肺は大丈夫だったけど身体が動かない。 スピードを出す練習を再開しないとな。 |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/05(Sun) 20:22 No.9240
■今週のゴジュウジャー 第33話「世界を選べ!究極最終剣!」 https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p56193 熱い展開が続く! 赤の新パワーアップフォームがハデス2のシバの態みたいで妙な共時性を感じた。 ・・・のはいいのだけれど、赤だけこれで2回のパワーアップがなされたことになる。 赤だけでなく他のメンバーもパワーアップさせてほしい。 |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/05(Sun) 20:22 No.9241
■今日のアッコちゃん 【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第27話「幽霊屋敷のタヌキ騒動」 https://www.youtube.com/watch?v=t_3KVwKxMVI 動物園シーンはこの作品に珍しいタイプのギャグ展開だったように思う。 安定の面白さに加えて最後のグッと来る展開も良かった(・・・シッポナは置いて行かれたが)。 同じ東映作品なのに・・・999もこれくらい面白かったら良かったのに。 |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/05(Sun) 21:35 No.9243
■今日の999 【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第108話「マカロニグラタンの崩壊」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念 https://www.youtube.com/watch?v=SevvPS0DIUw 「進んだ機械文明でも満足は無い」「機械文明では全てが管理される」・・・やっとメインテーマに関わる話になってきた。 宇宙じゃなくてもできるくっだらない話じゃなくて、こういう本質的な話で攻めてほしかった。 さて、残り5話でどれだけ盛り返せるか。 |
Re: 実りのオータム、とら日記 とら 2025/10/06(Mon) 21:58 No.9244
■今日の999 【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第109話「メーテルの旅 前編」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念 https://www.youtube.com/watch?v=FHBSph8CAeY 何が起きているのかが分からない展開はなかなか面白い。 話は悪くないのにテツロ-ポジション少年の服装のデザイン(学ランみたいなの)が雰囲気を台無しにしている。 この作品はデザインの部分を工夫していたら、もっと魅力的になっただろうに・・・。 |