おなまえ
タイトル
コメント
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/17(Sun) 04:21 No.9033

i12.gif

■今日の早朝ラン
前半は曇っていたが後半には雲の合間から金星と木星を見ることができた。
木星の位置は徐々に金星から離れていっている。さらに↑で微→になった。
オリオン座っぽいものも見えたがまだ微弱ではっきりと見えたとは言い難い。
金星目視率:9/17

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/17(Sun) 11:03 No.9034

i10.gif

■今週のゴジュウジャー
第26話「秘密に密着!遠野吠は新入社員」
https://abema.tv/video/episode/87-1652_s2264_p55272

広義には総集編回になるのかもしれないけど、総集編を盛り込みつつ新規に撮った相変わらずのカオス回。
吠くんが東映動画に入社だけでも笑えるのに、製作する番組がゴジュウジャーに密着で、他のメンバーが全員ゲストで呼ばれる。
さらには、敵軍団(ファイアキャンドルさん、ブーケさん、下っ端一行)も入構証を首から下げて来訪し、きっちりとインタビューも受ける。
ゴジュウジャーは自由で面白いわ。

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/17(Sun) 18:35 No.9035

i16.gif

■今週のアッコちゃん
【期間限定配信】ひみつのアッコちゃん(第2作)第20話「狼はひとりぼっち」
https://www.youtube.com/watch?v=P6UP_vmr4aU

人間に捕まったニホンオオカミをアッコと仲間たちで救出・解放するという「いい話」回。
設定としてはめちゃくちゃだけど、子どもらだけで助け出すっていうのは何か夢があっていいように思った。 

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/17(Sun) 20:59 No.9036

i06.gif

■マリメ実況の話(続き)
ベストタイム狙いのマリメというのは普通にコースをクリアする場合と「やること」が変わってくる。
クリアするのは当たり前のことで、そこからが本当の戦いになる。
で、その結果としてのベストタイムプレイは普通にコースをクリアする場合とは明らかに違った洗練された美しさがある。
分かりやすい例を挙げれば、マリカの世界1位のゴーストを見たときに非常に驚かされるのと同じなわけである。
マリメ内ではベストタイムの記録しか見えず、どんなクリアの仕方をしたのかが分からないので、途中の洗練過程も含めて最終的なクリアのプレイを動画化するのは有意義だと思うのである。

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/17(Sun) 21:25 No.9037

i28.gif

■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第59話「なまけものの鏡」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=Dr9CJebq0tE

異星の住人がただの乗客である子どものテツローに頼ってくるいつものこの展開は一体何なのだろう?
そして毎度の如く独善的で滅茶苦茶な要求をするテツローは一体何なのだろう?
テツローには主人公を降板してほしい

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/18(Mon) 04:22 No.9038

i24.gif

■今日の早朝ラン
・昨日までと明らかに朝の空気感が変わった。引き締まった感じ。そのためとても心地よく走れた。
・晴れ渡った空で、月(上)、金星と木星(左下)、オリオン座(右下)で正三角形を構成するような位置関係で見ることができた。
・ただ、ラン後に血尿が出た。

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/19(Tue) 04:36 No.9040

i108.gif

■今日の早朝ラン
金星も木星もオリオン座もよく見えた。
木星は微→に移動。
金星目視率:11/19

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/19(Tue) 21:23 No.9041

i57.gif

■今日の999
【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第60話「大四畳半惑星の幻想(前編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=iZuJa8qG7Cs

【期間限定】TVシリーズ「銀河鉄道999」第61話「大四畳半惑星の幻想(後編)」 【松本零士展 創作の旅路】開催記念
https://www.youtube.com/watch?v=Y6wSfFUz4Fg

今回も昭和日本回・・・辟易する。
1978~1981年の作品とはいえ、当時の製作スタッフは製作していてこの気持ち悪さを受け入れていたのか?
当時の製作スタッフは想像力が無さすぎるだろ。
また、相変わらず盗んだパスで999に乗ろうとするっていう展開も何とかならんか?
以前の回で盗んだパスでは乗れない(999の認識機能で見破られる)って判明しているのに・・・。

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/20(Wed) 04:15 No.9042

i43.gif

■今日の早朝ラン
・金星も木星もオリオン座もよく見えた。
・金星と木星のそばに流れ星も見えた。
・金星の位置が結構下がってきている。以前に金星が見えていた位置に今は木星が見える。金星が雲等で隠れていたら木星を金星だと誤認しかねない。
・金星目視率:12/20

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/20(Wed) 04:25 No.9043

i49.gif

■チェンソーマン
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567268201279359

死or戦争のどちらサイドにつくか?
真メガテン1っぽい選択肢で楽しくなってきた。

Re: 夜空の星と、とら日記 とら 2025/08/20(Wed) 05:29 No.9044

i90.gif

マリメって熟練者たちの経験則としてはぼんやりと把握されているものの未だに明文化されていない仕様が結構あるように思う。
そういうものが明らかになっているとありがたいんだけどなー。

- Kent-Web -